スマートフォン版へ

マイページ

86件のひとこと日記があります。

<< おはようございます♪... ひとこと日記一覧 おはようございます♪... >>

2013/01/05 07:58

おはようございます♪

朝の冷え込みが強く寒いです(-.-)でも太陽が出てるので眩しいです(^ω^)昨日は上の子の宿題の縄跳びを見ました(^ω^)なかなか上手に跳べなくて、教えるのに苦労しました(^ω^)2時間位練習して、やっと5回連続で飛べるようになりましたが、連続で10回が目標だったので、今日も縄跳びを教えます(^ω^)上手くこつを覚えてくれるといいのですが(^ω^)

いいね! ファイト!

  • 冷静と情熱さん

    今晩は(^^)

    縄跳び… 今は自分が飛べないかも…(^_^;)ゞ

    子供はコツを覚えたら、アッと言う間に上達します(^^)v

    パパさん ファイト!です(^-^)/

    2013/01/05 19:08 ブロック

  • みっちーさん

    コツをつかんだら跳べるようになるよ

    それまでは根気がいりますね

    2013/01/05 15:30 ブロック

  • みっちーさんがファイト!と言っています。

    2013/01/05 15:29 ブロック

  • みっちーさんがいいね!と言っています。

    2013/01/05 15:29 ブロック

  • ローズさん

    ターフさん
    こんにちは

    そろそろ 10回飛べるようになったかな
    スポーツは 体で慣れるしかないですょね
    お子様にq(^-^q)ファイトね

    2013/01/05 13:36 ブロック

  • ブリーニさん

    おはようごさいますさっさむい朝です。
    そうですねたまに、言われるんですが、運動苦手でしょとでも、泳げるし、ダンスも、歌も、マラソンも好きでした。縄跳びは、はやぶさまで、できました。2重飛びができると、コツは、体得できますね。
    お子さんの成長が楽しみです(^-^)bよい一日を

    2013/01/05 09:42 ブロック

  • ゆきりん0423さん

    おはようございます

    練習を見てあげるなんて、優しいパパさんですね
    でも教えるときは辛抱強く、決して「どうしてできないんだ」なんて怒鳴ったりしないであげてくださいね

    ワタシは幼い頃、飛び箱を父に怒鳴られながら練習させられ、ただでさえ苦手だった体育が更に嫌いになりました。
    小学生のとき、体育が楽しくないなんて、かわいそうだと思いませんか?

    できたときには、大げさなくらいに褒めて、自信をつけてあげるようにすればいいんじゃないかなぁ、なんて思います。

    寒いなか、頑張ろうとするお子さんも偉いっっ\(^o^)/

    2013/01/05 09:17 ブロック

  • まめ鎌さん


    おはようございます♪

    私は運動全般が苦手でしたので縄跳びももちろん苦手でした
    二重跳びなんて複数回は奇跡的に出来ないとまあ〜
    おかけで体育の通知票は大概アヒルでした
    お子さんのガンバる姿を見守ってあげるだけでもかなり励みになると思います
    もちろん
    あたたかい格好でね

    2013/01/05 08:58 ブロック

  • けいママさん

    おはようございます(^-^)/

    この時期、縄跳びが宿題で出ますよね。

    付き合うターフさんもお疲れ様
    m(_ _)m
    優しいパパさんですね♪

    2013/01/05 08:50 ブロック

  • *真凛*〜マリンさん

    おはようござぃます♪

    縄跳び、目標の10回が跳べるといぃですねネ♪
    練習に付き合ってあげて、優しぃパパ(*^^*)
    きっとお子さんも頑張れますネッo(^o^)o♪

    2013/01/05 08:43 ブロック

1  2  次へ