スマートフォン版へ

マイページ

457件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 配合教えてください♪笑っ... >>

2013/03/23 01:27

21S 生産馬初期能力一覧と今後の注意点について(Version.2)

→21S生産頭数65頭

→残した馬
☆グレイソブリン×ソレミア
晩成 D- A D- G A
芝馬に重要なパラにMAXのAが。おしい。ちなみにそこ高コメ。

☆自己生産(トウカイナチュラル)×Kind
普通 B A- D- G+ B+
白毛だったので。

☆ノーザンテースト×自己生産(シラオキ・アーバンシー)
晩成 B+ B+ C- E B+
ずば抜けた才能コメント。いや、ずば抜けて無いけど(*_*)どの辺りが!?

→繁殖権×繁殖権
グレイソブリン×メジロオーロラ
持続 F C+ C F B+

サンデ-サイレンス×ヒサトモ
持続 E+ B C+ G B+

サンデーサイレンス×アーバンシー
持続 D C+ C- E+ B
持続 C+ C- B- G- B-

オグリキャップ×グッバイヘイロー
C D D D- A-

サンデーサイレンス×ヒサトモ
持続 E+ B C+ G- B+

ブロードブラッシュ×ウイニングカラーズ
晩成 D A- C- B- E

ガリレオ×シラオキ
持続 B+ C+ D+ G+ C-

ディープインパクト×メジロオーロラ
C D+ B F- B

マンノウォー×レディーズシークレット
普通 G+ A- C+ B+ D+

ここからは自己生産×繁殖権(一部のみ。)

迷った馬*シーザスターズ×自己生産(自己生産(ゴールデンサッシュ)×メジロオーロラ)
A C A G- A-

自己生産×パークエクスプレス
D+ A- C- F- A-

自己生産×マジックナイト
B- B+ B+ G+ B+

自己生産×アーバンシー
C B+ B F B+
(別)A B C- G+ A-

自己生産×ゴールデンサッシュ
B B+ B- G A-

自己生産×シラオキ
B+ B+ B+ F+ C

イット-やニホンピロウイナーも付けましたがSP、瞬発力A-だけの馬でした。

→ここから得た配合での注意点(持論)

・アウトブリードはできる限り安定Aの能力の高い馬のみ。

重要◎インブリードの奇跡の血量は3×4又は、4×3の単体でのときのみ産駆に能力が伝わり易い。(今回のずば抜けはこのインブリードで他の人もでてます。)

・芝馬、片方自己生産でパワーが凹んだら注意。殆どの繁殖と合わせてもなかなか上がってこない。
→改善方法として、サンデーサイレンスやノーザンテーストなどのパワーS1かつ全能力が平均的でしかも高い繁殖は他のパラを維持しながら上がる可能性有り。ホクトベガなどにも言えるができるだけこの場合安定Aで。

・他の能力がA(S3-)あってもパワーがGだとずば抜けコメントはでません。

・気性が悪ければ、アウトブリードでUP。気性が良ければ、インブリードで下げて他をUP。

・安定C馬は能力が低い馬と掛け合わせた方がよい。低くてもずば抜ける可能性有り。高能力馬は少しもったいない感じがする。

・究極を求めるなら、狙った超高能力馬を大量買いしとくとよい。半端な馬はいらない。

・同じ時間帯に連続で何度も種付けしない。(なんとなくだが。)

・訳がある信じた掛け合わせを何度もやる。(引きの関係もあるので。)

・自己生産するならたまに芝適性Sではなく、適性A馬をいれてパワーを上げる(A馬はパワーの高い繁殖も多いので。あとサクラユタカオーはパワーが上がりやすいらしいです。テイルオブザキャットは今回G→Cまであげてくれた。)

追加・僕が思うに、どんな配合でもずば抜け級はでるのでしょう。単体の18%をつかったり、能力が高い馬を使い、出る確率を0.1%から10%に上げたりしてるだけだと思います。それは安定C馬にも言えることです。


→今回優秀だった繁殖
-牡馬編-
・サンデーサイレンス
・グレイソブリン
・ロベルト
・マンノウォー

-牝馬編-
・ソレミア
・マジックナイト
・ホクトベガ
・シラオキ
・ゴールデンサッシュ
・プライド

生産に関して、ご意見、良い方法、自分のやり方がある方は是非教えてくださいm(__)m
最後に一言、生産は程々でやめときましょう!!(苦笑)

いいね! ファイト!

  • チンペイさんがいいね!と言っています。

    2013/03/27 23:35 ブロック

  • takahiroさん

    →あげさん

    パラ提供有難うございます。うちのサンデー×ヒサトモは持続なのでお話になりませんでした。うちが残した馬とパラ似てますね♪厳しい生産でした(≧ω≦)

    2013/03/24 10:35 ブロック

  • あげさん

    はじめまして。日記拝見させていただきました
    凄く勉強になります takahiroさん含め、皆さんの努力を来期以降の生産に活かしていきたいです
    個人的にですが、今期はSPが伸びないが多かった気がします…。

    最後にウチの妥協したサンデー×ヒサトモのパラです。
    普通 E+ A- C- E- A-

    2013/03/24 08:52 ブロック

  • takahiroさん

    とにかく僕は、三日後スタホVersionで真の奇跡の血量が素晴らしい配合であることを実証します。
    とかいって運もあるんでなんとも言えませんが、高確率なはず!

    皆様いろいろ教えて頂き有難うございました。

    2013/03/23 21:35 ブロック

  • アカンサムさん

    なるほどです(*^^*)ですよね私は気にしすぎですね(>.<)yまた教えて下さい☆

    2013/03/23 21:30 ブロック

  • takahiroさん

    →アカンサムさん

    ホクトベガは能力的に高レベルで平均的なのであまり凹むイメージはないです♪ダート馬な気はしますね。どちらともいえませんが。

    →フクナガ カケロウさん

    勿論、ホクトベガでいろいろな繁殖から当たりがでているのは知ってます。ただ確率的にサンデーが1番多くの当たりがでてるかと。ニジンスキ-系なら確かに何と合わしても合いそうなところはありますよね。昨年は本当にハズレいなかったですもんね。時期とかは考えたくはないなぁ(>_<)同じ繁殖権だしな。

    2013/03/23 21:17 ブロック

  • フクナガ カケロウさん

    takahiroさん

    ホクトベガの成功例ですが、サンデーサイレンス以外にも多く確認デキていますよ
    ネイティヴダンサー、カーリン、シービスケット、スマートファルコン、自家生産馬など

    ただ、ホクトベガが今までにナイ優秀な繁殖権だったのは前シーズンまでの話です
    俺は今シーズンもホクトベガ産駒でずば抜けを生産しましたが、情報提供者で晩成牡馬に産まれたにも関わらずソコソコだった方もいます

    やはり、使う繁殖権は時期も大事
    今デキる最高の配合、やるなら…

    今でしょ


    『今でしょ』が言いたいダケでお邪魔してスミマセン

    2013/03/23 20:38 ブロック

  • アカンサムさん

    そうなんです♪かな高生まれやすいんですよね(*^^*)これを産み捨てて、高額とつけてSにしてうまくいけばまたかな高といった感じです☆
    後ホクトベガの配合ですがサイレンススズカでアウトブリード、気性低いのでどうかなっと思ったりしてます♪どなたか試された方いないですかね?絶対晩成ですし☆
    後最後に思うのはホクトベガってAAですけど実際ダート馬ですよね?パワー凹みおぎなう芝つけよりダート馬はダート馬とかけたがいいのかなっと(*^^*)

    2013/03/23 19:03 ブロック

  • takahiroさん

    これからスタホVersionの生産が始まりますので、単体18.75を試してみて、ご報告致します。だめでも悔いは残さない配合を致します。また、2×3を作り、自己生産×繁殖権アウトブリードで3×4になります。これも効果でるのか試します。

    2013/03/23 18:41 ブロック

  • takahiroさん

    あと、ホクトベガは安定C馬なのですが、成功者多数いますが、その配合はサンデーサイレンス。今下に書いてあるようにガリレオやマンノウォーは成功者そんなにいないと思います。フクナガ カケロウ氏によるとニックスが存在し、サンデー系×ニジンスキ-系は成功率アップに繋がるんじゃないかと。わかりませんが、サンデーで失敗したひとはあまり聞きません。ただ、適性Aになるのでマンノやガリレオで成功した方が強そうですがね。

    2013/03/23 18:12 ブロック

1  2  3  4  5  次へ