スマートフォン版へ

マイページ

68件のひとこと日記があります。

<< うおおおおおおおお勝ったああああああ... ひとこと日記一覧 遠征キャンセル... >>

2011/12/06 02:47

ガーデンいなけりゃ遠征とりやめ

年末のスケジュールがけっこうカツカツです。
中山大障碍、オープンガーデン様が1戦使う気配がなく、
ぶっつけもあの馬の場合は考えられないので、
冬期休養であれば遠征とりやめ・・・ふらぐです。

あとランヘランバの○○○な話をオーナーから伺ったんですが、
確定ではないのでこれはまたにて。

どうでもいいですが、昨朝なにを思ったかコンビニ弁当を2つ買って、
今日は急遽新地でお食事となったので宙に浮いた件・・・

まる半日放置しておにぎりが固くなって、
新地ごはんの後ではますます食べる気をなくしてるワタシ。


こういうことがあるから、保存食ばっか買うのよなぁ。
自炊めんどいですやん。時間の無駄やであんなん。


今日みたいにお付き合いのお食事は楽しいですが、
ソロで食べるぶんには腹が膨れればおk。

食べる時間すらもったいないんで、家でも会社でも
たいがいPC叩きながら喰ってるしなwww



ブログで使ってるハンネ「んぴ虫」ですが、
完全オリジナルの架空です。



由来は今から数年前に遡る。


連れといちびり合いをしてるときに脇腹を小突かれたんすね。
完全に不意打ち喰らって思わず「んぴ!」と声を上げた。

上げてから「んぴってなんやねん」って話に。

「うーむ、悲鳴?」
「いや、むしろ鳴き声っぽい」
「鳴き声?」
「たぶん」
「何の?」
「しらん」

この響きがなんとなく気に入って、無駄に「んぴんぴ」言ってたら、

「あー、虫っぽいよなぁ」
「はぁ?虫?」
「うん、虫」

それで「んぴ虫」が誕生した。


ちなみにその後、ワタシの手によって「んぴ虫」の見た目設定も
決まってしまった。おえかきさせたら阿呆の一つ覚えで。

その後さらに、「んぴ虫」がキャラクターとして独り歩きを始め、
生態とか性格とかもなんか設定されてしまって、
いっときなんかこれで漫画でも描いたらいいんじゃねって話に。


あんな「おしりかじりむし」みたいな糞キャラが流行るんなら、
ワタシも「んぴ虫」で稼げんじゃねーのと。

そういうわけで、「んぴ虫」とは

ワタシの別名であると同時に独立したオリジナルキャラクターでもある。


やたら「ゆるキャラ」がもてはやされる昨今。
意外と「んぴ虫」も売れるんでないか。

・・・と思うだけで、実行はしない生み主が、

ワタクシ土蜘蛛という人物です(笑)

お気に入り一括登録
  • オープンガーデン
  • ランヘランバ

いいね! ファイト!

  • 土蜘蛛さん

    >愛しのウオッカさん

    昨日オーナーにそれ言われましたww

    ワタシとしては遠慮なしに普段より食べまくったんですが、
    それでもよそのオナゴはもっとバカスカ食べて
    挙句の果てに肉追加するんだそうな。

    ウチの連れ、家に来たら板前さんになりますぞな。
    ワタシはキッチンは魚の水換えくらいしか使いません(^q^;)

    キャラとしてのんぴ虫は・・・
    200%ポジティブシンクでなごみ系の癒し系です(爆

    2011/12/06 18:15 ブロック

  • 土蜘蛛さん

    >マドのダンナ

    そうそう。そうでなければメンバー的には小障碍ry
    GJが夏にずれ込んだことで、回避するトップ馬が増える予感だす。

    だいたい登録馬が2週前に出ないから
    スケジュールが立たないんすよブツブツ

    2011/12/06 18:04 ブロック

  • 愛しのウオッカさん

    応援馬が出走しないのに、中山までの遠征は大変ですもんね。
    稚児ペタのことも気になるでしょうし。

    私、食べるのは得意ですが作るのは・・・。
    『いっぱい食べる君が好き?♪』なんてCMが流れていますが、そんな風に言って下さる殿方又は料理を作って下さる殿方を希望します!

    んぴ虫の命名由来を読む前に絵を見てしまったので、妄想力豊かな私はお昼ご飯を口に運びながら んんん・・・もしやんぴ虫とは。
    いっぱい食べるのが大好きだから、妄想を膨らませながらも躊躇することもなくママ弁当完食!

    2011/12/06 12:40 ブロック

  • 愛しのウオッカさんがファイト!と言っています。

    2011/12/06 12:19 ブロック

  • マドロスパイプさん

    結構賢い選択ちゃいますかね。どっかにも書いたんやけど、当年度ジャンプ重賞勝ち馬全員集合!状態じゃないと、「大障碍」とは言えないのでは?重賞勝ち馬出走義務制度を作ろう!

    2011/12/06 05:19 ブロック