スマートフォン版へ

マイページ

99件のひとこと日記があります。

<< 〈2016年第1週の武豊(結果)〉... ひとこと日記一覧 〈2016年第3週の武豊(結果)〉... >>

2016/01/13 23:21

〈2016年第2週の武豊(結果)〉

2勝。
ロイカバードで勝ったことで最低ラインはクリア、というところかなあ。
騎乗馬は数は揃ったけれど3日間で1番人気は3鞍。そこそこ上位には持ってきているし今後に期待することにしよう。
と言いながらも、月曜のスマートノエルトーキングドラムハッピーウィルスのどれか一つでも勝ててたらなあ、と思わずにいられない自分。

ラルクは新馬を勝ったばかりだし、こういう結果も想定しないではなかったけれど、やはりある程度の格好はつけてほしかったというのが正直なところ。
ロイカバードはとりあえず完勝と言える勝ち方ではあったが、大外をぶん回したとはいえ突き放すときの鋭さと、ゴール前では詰め寄られたところに不満。
まあ、明け3歳馬はびっくりするほど変わることもあるし、とりあえず次走にも期待。

今週はてっきり愛知杯でマキシマムドパリに乗るものだと思っていたら京都で騎乗とのこと。
斤量の問題などあるのかもしれないが、京都で騎乗して良かったと思える結果を期待。

【個人的短評】
1月9日(土)
1R:コパデスコパ 5着(5人気)…あまり良くないスタートで後方。最後はいい脚を使っているものの上位争いには加われず。
2R:レーヴドラージュ 10着(6人気)…向こう正面で追走に手こずる場面。3〜4角でもポジションを悪くした。
4R:アナフィエル 4着(5人気)…いいスタートだったが控える。少しゆっくり構え過ぎた感はあるが、何れにしても勝ち馬は捕まえられなかっただろう。
5R:フライングレディ 7着(5人気)…最後は伸びている。叩いて次走に期待。
11R:コナブリュワーズ 4着(6人気)…上がりの速いレース。差し切る、という騎乗ではなかったが4着に来られたのは無理に外に出そうとしなかったから。
12R:エイシンペペラッツ 6着(4人気)…出遅れが痛かった。元々直線一気という馬ではない。直線は良く伸びていた。
1月10日(日)
1R:アレルキナーダ 15着(11人気)…ダートに変わるも進境なし。
2R:カフジキング 2着(2人気)…大外枠だったが好スタートを切って好位確保。直線も半ばまで抵抗したが。
3R:ガンコ 1着(2人気)…まずまずのスタートから早めに外目へ。直線はどきどきしたが前を何とか捕まえ、人気馬の追撃を凌ぎきった。
5R:シャイニーダスト 3着(6人気)…見せ場は十分。次走以降に期待が持てる。
11R:ラルク 13着(4人気)…スタート良くなく馬群の中央で揉まれる形。流れに乗れず四角では手応えが怪しくなった。
12R:リンガディンドン 16着(3人気)…早々にレースから降りた感。
1月11日(月)
1R:サウスオブボーダー 4着(10人気)…スタート良くいいポジションを取ったが3角手前で前が詰まってポジションを下げたのは痛かった。見どころはある内容。
3R:スマートノエル 2着(1人気)…ガックリ。
5R:ピッツバーグ 5着(4人気)…正攻法。もうひと押し足りない。
6R:インフィニティラヴ 12着(3人気)…押っつけ通し。直線ではもうあまり追っていないように見えた。
8R:ネオヴァシュラン 13着(1人気)…1完歩目の出が悪く、ハナを取るまでに時間がかかった分ペースが速くなってしまった。
9R:ロイカバード 1着(1人気)…最後、詰め寄られているのが不満。
10R:トーキングドラム 2着(5人気)…良く伸びたんだけどなあ・・・。
11R:ワンダーコロアール 11着(5人気)…道中はいい感じに見えていたが直線は後退。
12R:ハッピーウィルス 2着(2人気)…レースとしては悪くなかった。前を捕まえられなかったことだけが残念。

お気に入り一括登録
  • ロイカバード
  • スマートノエル
  • トーキングドラム
  • ハッピーウィルス
  • ラルク
  • マキシマムドパリ
  • コパデスコパ
  • レーヴドラージュ
  • アナフィエル
  • フライングレディ
  • コナブリュワーズ
  • エイシンペペラッツ
  • アレルキナーダ
  • カフジキング
  • ガンコ
  • シャイニーダスト
  • リンガディンドン
  • サウスオブボーダー
  • ピッツバーグ
  • インフィニティラヴ
  • ネオヴァシュラン
  • ワンダーコロアール

いいね! ファイト!