スマートフォン版へ

マイページ

99件のひとこと日記があります。

<< 〈2015年第47週の武豊(結果)〉... ひとこと日記一覧 〈2015年第49週の武豊(結果)〉... >>

2015/12/02 22:53

〈2015年第48週の武豊(結果)〉

3勝を挙げて年間100勝に到達。
6年ぶりか・・・・などと思わず感慨にふけってしまうが、できればもう一度「年間100勝はまあ当然かな」という状態に戻ってほしいというのがファンとしての希望。

日曜はG1の裏ということで1番人気が5鞍、2番人気が3鞍と騎乗馬が結構揃っていたが2勝どまりは残念。最近のユタカは騎乗馬がもうひとつかな?という日でも渋太く勝ちを拾ってくれるが、「今日は何勝できるんだろう」って期待するくらい騎乗馬が揃うと案外、ということがままある。
とは言え土曜はそういうことを十分に補う3週連続の重賞勝ち。エアスピネルスマートオーディンほどのインパクトはなかったが楽しみな馬が一頭増えたことには違いない。

これで今年のJRA重賞は二桁10勝目。
キャロットFの馬では今年7勝目で矢作厩舎管理馬では今年2勝目(共にドレッドノータス)。
松永幹夫厩舎管理馬では11勝目。寺田寿男氏の所有馬では4月のゴーントレット以来の2勝目。

東京では連闘のラニが大物感たっぷりの2勝目。レース毎に内容もどんどん良くなっている。
それは喜ばしいが全日本2歳優駿ではユタカは別の馬に騎乗予定。ラニは補欠1番手のようだが、もし出走ということになれば少し複雑な気持ちだ。

今週は今年の秋G1の中では期待度がかなり高いチャンピオンズC。
前走は強かったし、当然G1勝ちを期待。

11月28日(土)
3R:カフジキング 2着(1人気)…少しポジションを下げ過ぎたんじゃないか。
4R:アミーラ 12着(12人気)…先行したが四角で早くも捕まる。
6R:メイショウミラコロ 3着(2人気)…直線に向いてからの伸びが一息だったが悪くない初戦。
7R:アンバーグリスキー 17着(6人気)…大きく出遅れ。ほぼレースに参加できず。
9R:メイショウミツボシ 8着(2人気)…前走は道悪も味方。昇級戦で2番人気は荷が重かろう。
10R:スマートアヴァロン 6着(1人気)…これも昇級の追込馬に1番人気は・・・・。
11R:ドレッドノータス 1着(3人気)…番手で何とか我慢してスマートな競馬。スケール感では前2週の2頭にはやや劣るか。
12R:サンセットスカイ 10着(10人気)…先行馬の流れだった。
11月29日(日)
1R:ヴィクトリアマンボ 11着(1人気)…行き脚がつくまでに意外に時間がかかった。
2R:ピッツバーグ 6着(1人気)…直線で蓋をされて後手に回ったがスムーズでもどうだったか。
3R:ロイカバード 1着(1人気)…まだ評価は保留。
5R:サンテルモ 7着(1人気)…行き脚つかず後方。四角でも外に弾かれる不利。
7R:カネトシビバーチェ 5着(2人気)…上位争いの力はあるが牡牝混合で大外回して勝つほどの力はない。
8R:キングノヨアケ 1着(1人気)
9R:クラリティーアイズ 7着(4人気)
10R:オースミナイン 5着(3人気)
11R:タールタン 8着(2人気)
12R:ベルカント 4着(2人気)…少しペースは速かったが気分良く走らせることはできたのでは。

お気に入り一括登録
  • エアスピネル
  • スマートオーディン
  • ドレッドノータス
  • ゴーントレット
  • ラニ
  • カフジキング
  • アミーラ
  • メイショウミラコロ
  • アンバーグリスキー
  • メイショウミツボシ
  • スマートアヴァロン
  • サンセットスカイ
  • ヴィクトリアマンボ
  • ピッツバーグ
  • ロイカバード
  • サンテルモ
  • カネトシビバーチェ
  • キングノヨアケ
  • クラリティーアイズ
  • オースミナイン
  • タールタン
  • ベルカント

いいね! ファイト!