スマートフォン版へ

マイページ

99件のひとこと日記があります。

<< 〈2015年第22週の武豊(結果)〉... ひとこと日記一覧 〈2015年第24週の武豊(結果)〉... >>

2015/06/08 22:11

〈2015年第23週の武豊(結果)〉

2歳戦が始まったが今週は2歳馬への騎乗はなく、騎乗数も11鞍と少なめだったがきっちり2勝。
内容的にも決して悪くない週末だったと思う。

土曜のキングパールはデビュー戦はサッパリだったけれど長期休養明けで変わってきた。今回のレース内容だけでは取り立てて目をひくものがあったわけではないが、元々高額馬でオーナーともども注目されていた馬。更なる成長を期待。
日曜最終のメガオパールカフェは小島太厩舎。人気に応えることができてよかった。

悔しかったのは土曜の7R。
デビュタントは良い競馬をしたが、強引に進路を確保した勝ち馬に内をすくわれた。
突き抜ける脚さえあれば他の馬を弾きとばしたり後ろの馬に迷惑をかけてもよい、という道理は本来ないはずなんだが。騎手へのペナルティは僅か5万円の過怠金のみ。馬主や調教師に至っては何のペナルティもない。せめて制裁点数が一定以上になれば騎乗停止を科す(サッカーの累積警告みたいに)くらいのことはするべきなんじゃないだろうか?それともJRAも関係者(ファンも含めて)もフェアプレーということにはあまり興味がないんだろうか?
騎手の安全とレースの公正性の確保のためには大事なことだと思うんだけどなあ。

安田記念のカレンブラックヒル
外枠だったし、すぐ内にケイアイエレガントもいたので逃げないとは思っていたがあそこまで後ろのポジションを取るとは思っていなかった。
最後は伸びてきているが、前に行ったケイアイは上位に残っているし功罪は微妙なところ。

小島太厩舎管理馬、「カフェ」の西川光一氏の所有馬いずれも今年2勝目(というか2勝とも同じ馬だが)。

【個人的短評】
6月5日(土)
1R:キャストアスペル 11着(3人気)
4R:キングパール 1着(3人気)…好位のインを追走。好センス。
7R:デビュタント 2着(3人気)…勝ちに等しい競馬。次は決めたい。
9R:グランドデザイン 6着(10人気)…好スタートを決めて健闘
10R:ムーンクレスト 2着(3人気)…すこーし馬が力んでいたところがあったかもしれない。でも好レース。
11R:トウケイヘイロー 10着(5人気)…やはり長期休養明け。
12R:コパノハート 8着(3人気)…追って伸びる馬ではなさそう。ハナに行きたいところだが。
6月6日(日)
6R:トーカティヴ 4着(3人気)…仕掛けが後手に回ってしまった。
9R:サーストンコラルド 2着(1人気)…だいぶ追い出しを遅らせていたが。
11R:カレンブラックヒル 7着(9人気)
12R:メガオパールカフェ 1着(1人気)…スタートはあまり良くなかったが二の脚でフォロー。あとは危なげなし。

お気に入り一括登録
  • キングパール
  • メガオパールカフェ
  • デビュタント
  • カレンブラックヒル
  • ケイアイエレガント
  • キャストアスペル
  • グランドデザイン
  • ムーンクレスト
  • トウケイヘイロー
  • コパノハート
  • トーカティヴ
  • サーストンコラルド

いいね! ファイト!

  • ヤマタッチさんがファイト!と言っています。

    2015/06/14 09:11 ブロック

  • からすさん

    もも吉さん、こんにちは。
    いつもありがとうございます。

    春のG1はユタカにとっては厳しいレースが続いていますが、まあ今年はすでにひとつ勝っているわけだし、とりあえずどんなレースでも一つずつ勝ちを積み重ねていくことが大切かな、と。

    ラフプレーについては、実質的に降着がなくなった現行ルール上では、リスクとリターンを考えると大きなレースになるほどそういう事象が起こりやすいというのは自明の理だと考えます。
    個人的には早急に改善してほしい問題です。
    堅い話になってしまいました。

    エイシンヒカリに対してはいつもの通り期待半分不安半分です(笑)。
    頑張ってほしいです。

    2015/06/09 23:00 ブロック

  • もも吉さん

    こんにちわ!

    春のG1も残すところあと、1個。

    安田は、福永君によるラフもあったし、残念でしたね。

    太厩舎で勝てたのは、よかったです。

    カフナなど兄弟ものっている武さんなので、キングパ−ルは、この後もたのしみですね。

    今週は、ヒカリ君と、どんな走りをするのか、楽しみですね。

    2015/06/09 05:02 ブロック