スマートフォン版へ

マイページ

133件のひとこと日記があります。

<< 中山牝馬Sは見... ひとこと日記一覧 応援コメント表示非表示... >>

2013/03/10 19:44

今日の重賞反省

中山牝馬S【見】
誰が逃げるのか、どの程度の先行争いになるのかが読めなかったため見。一応前日まで取捨を迷っていたスマートシルエットに注目して見る。
最内枠から出て行ったダイワズームの作る1000m1分1秒という通過タイムを見たときに、これは勝ち負けになるなと思った。
最後はマイネイサベルの末脚に屈したが、ラストランで重賞2着は胸を張れる結果だと思う。

フィリーズレビュー
本命は前走の内容の良さを評価してシーブリーズライフ
8枠ということもあり、終始外々を回らされる競馬。
4角で勝負圏内までポジションを上げるのに脚を使わされたことが影響したか、直線で思ったより弾けず5着。
とはいえ自分の中でもこういう競馬でも勝ち負けまで来れる力はある、ぐらいの評価だっただけに騎手を悪くは言えない。力は見せたと思うが、自分の中で勝手に評価を上げすぎていたなぁというのが感想。
とはいえクロッカスSの勝ち方は本物、NHKマイルなら面白いかも。

勝ったメイショウマンボは力が一枚上だったという感じの勝ちっぷり。直線前が塞がりかける場面もあったものの、馬群を割って力強く抜け出した。豪腕という言葉がよく似合う川田騎手の騎乗も良かった。代打なのが惜しい。

直線やや窮屈な競馬になってしまい伸びきれず7着に敗れたサウンドリアーナ。とはいえ勝ち馬も決して100%スムーズな競馬ではなかっただけにこれだけを言い訳にはし辛い。
サンブルエミューズはやはり早熟だったのかもしれない。

お気に入り一括登録
  • スマートシルエット
  • ダイワズーム
  • マイネイサベル
  • シーブリーズライフ
  • メイショウマンボ
  • サウンドリアーナ
  • サンブルエミューズ

いいね! ファイト!