スマートフォン版へ

マイページ

328件のひとこと日記があります。

<< 思いっきりハズしたけどスッキリ... ひとこと日記一覧 頭の中は夢いっぱい、しかし配当はシビアで... >>

2010/11/23 08:49

最近の手抜き

映画…
昔は字幕派だったんですが、最近は何故か吹き替えにしてます。


ト…トム…
秘密の部屋じゃ石田氏なのに、前作(?)では何故か福山氏に変更されてる
途中で変更ってかなり違和感ありますね
ダンブルドアは初代亡くなってしまいましたが…

しばらく観ないと忘れるハリポタ…
一気に観ると印象が変わりますね
あはははは

お気に入り一括登録
  • ダンブルドア

いいね! ファイト!

  • ヤクトポッシブルさん

    >>さすらいのユビキタスさん


    うわぁ?
    親戚一家、大変な事が立て続けであったんですか…
    悪い事って立て続けて起きてしまうのは何でって神様に突っ込み入れたくなりますよね
    人間のバイオニズムってどーなってるのとか…

    そういう事情で遠距離運転されてたと今更知った私
    無事に完了する事を願っています
    くれぐれも、体調崩さないよう気をつけて下さいね

    2010/11/25 06:39 ブロック

  • mユビキタスwさん

    >>ヤクトポッシブルさん


    はい

    親戚一家が、膝の手術明け、ヘルニア手術、障害をもつ息子さんは心配して体調崩して入院

    ヘルプの電話があり

    病院までの1.2時間かかるのでがいる為
    お助け人で呼ばれました
    体調と心が病んでいたので、話し相手になったり
    息子さんを風呂に入れるのが大変だったり、悪戦苦闘でした。
    たまには?けっこうかも、ユビが料理を作って食べてもらったりしていますが、いつもの料理とは、違うので笑顔で食べて完売してるよ
    今は、だいぶ落ち着いたらしく、
    毎日笑顔も見せてくれます。

    ヘルニア手術も成功しましたが、淋しがり屋のおじさん所は、2日に1回で長距離ドライブの毎日
    2往復もあったよ

    2週間の間にいろんなトラブルがありましたがようやく交代で終了になりそうです。

    2010/11/25 06:18 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>さすらいのユビキタスさん


    樹木希林さん、実は最初断られたそうです
    もっと適役いますということで辞退されてたみたいで、なんと名を挙げたのは美輪さん(笑)

    で、スタッフは美輪さんだと主人公になっちゃうからどうしても樹木希林さんに…と言われ、引き受けたとテレビで言ってました
    出演者の中で、彼女だけは気になりますよね


    私?苦労してませんよ
    相変わらずマイペースに旦那に尽くすフリをしてます
    旦那には見破られてますが、旦那優しいからね?
    付け入る隙を見ては手抜きし放題です


    ユビさん、人助け?
    大変そうですが、体調気をつけて下さいね

    2010/11/25 00:47 ブロック

  • mユビキタスwさん

    >>ヤクトポッシブルさん

    かもめ食堂ですか?

    まだ今は、お世話先なのでカンニングするがなくて

    ユビも、映画なら、
    何でもOKですよ

    苦手は、特にスプラッターちょっとではホラー系

    お化けはいいですが、痛いのは苦手

    でもホラーを観ると力が入り、見終わった後は

    いゃ?よく観たなと
    普通の映画よりねぇ

    リメイク版ですが
    ちょっとねぇ
    どうしても比較してしまうし、
    今回のゴーストなんか無理がありそうだし

    でも、ウーピー・ゴールドバークの役の樹木希林はちょっと面白そう

    主役じゃなしに脇役だけど

    今お助け人している途中ですが、
    内容は違うけど、
    ヤクトさん毎日苦労するなぁと、
    実感しています。m(__)m
    でもユビのは期間限定なので充実感もありますね

    2010/11/24 23:57 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>さすらいのユビキタスさん


    私も大抵は最初字幕ですよ?
    が、ハリポタのような出演者がだいたい同じ人、シリーズモノは吹き替えにしたりします
    特に8時間以上ぶっ通しで観ると、字幕は不便なんですよ
    字幕に集中してしまい、全体的に画面見れない場合ありますから


    ちょっと声優オタクだからかもしれませんけど、映画吹き替えする声優さんはベテランさんが多いので結構安心できるし面白いなぁと感じる事があります
    ジ…ジブリは最近女優・俳優に頼り過ぎてガックリなんですけどね


    最近地味にお気に入りはかもめ食堂。
    小林さん主演でノルウェーでのお話。
    地味な食堂の話なんですが、地味さ加減が絶妙で…
    派手な作品に嫌気がさしてゆっくり落ち着いて観たいと感じてる人にはサラっと鑑賞できる作品です。
    若い人にはもの足りず向かないかもしれませんが、私はとっても大好きなもので…
    ご存知ですか?


    映画大好きですが、旧作を今風にアレンジって形はどうも…
    ゴースト、松嶋菜々子にわざわざ演じさせるっつーのは今更…って感じます


    映画、面白いです
    映画…洋画・邦画・アニメ、どんと来いです

    2010/11/24 23:30 ブロック

  • mユビキタスwさん

    今は、吹き替え派ですか

    ユビは相変わらず字幕派です。
    一部ドラマを除きやっぱり字幕を見てしまいます。

    じっくり観るには、吹き替えの方が、意味も画像もしっかり見れるのでいいみたいですが、演者の役作り、声作りもですが、その演者の吹き替えは声作りをするので、マニアックになりますが、どうしても字幕に

    2回目は吹き替えなんですが・・・・

    一番ベストは、原語がわかると、もっと楽しいのでしょうが無理です。

    映画を観ていて外人さんの笑うタイミングを聞くと、うらやましいなぁと

    でも、映画は
    字幕
    吹き替え
    関係なしにいいもんですね。

    さよなら
    さよなら
    さよなら

    2010/11/24 21:44 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>まさたんさん

    いや?…
    たまたまですよ
    映画の出演者(脇役)が気になったりするのでそれでです
    ちなみに初代のダンブルドア、リチャード・ハリス氏が亡くなった日はちょうど私の誕生日だったので覚えてただけなんですよね
    脇役見たりするのも結構面白いですよ

    ロードオブザリングのサルマンやガンダルフ2人も実はダンブルドアの後任候補者だったようです。
    サルマン役の人…スリーピーホロウでジョニデに調査しに行けと命じた人役でちょっぴり出てます。
    ロードオブザリングでどっかで観たなぁ?と気になってた時にちょうどスリーピーホロウ見直した時期だったからビックリ。
    こんなトコにちょい役で出てるーと探して喜んだものです

    吹き替えはちなみにダンブルドアの声は永井一郎氏。
    じーさん役じゃ、真っ先に出てくる人です


    洋画は声フェチだから声優もチェック入れてたりします
    野沢那智氏がなくなられたのは残念
    ブルース・ウィリスは彼しかいないと思ってただけに暫くショック受けてました

    2010/11/23 23:51 ブロック

  • まさたんさん

    こんばんは 今日はハリポタを一気に見たんですか 面白いですからね
    初代のダンブルドア亡くなったんですか?知らなかったです。
    ヤクトさんは、色々な事に詳しいから 凄いですね勉強家なんですね
    知識が多いから、日記も バリエーション多いし、羨ましい事です。
    自分も吹き替えばかり
    字幕を読んでると疲れるし眠くなります。
    ホントは俳優さんの 生の声で観るのが一番でしょうが

    2010/11/23 22:58 ブロック