スマートフォン版へ

マイページ

328件のひとこと日記があります。

<< 今週末の先走り購入予定。... ひとこと日記一覧 かかッて下さい(懇願)... >>

2010/11/17 08:56

○%の確率で当たりたくないモノに当たる

当たりたいものに当たらず、当たりたくないものに当たる。


当たりたいもの。
宝くじ・競馬。



当たりたくないもの。
弁護士制度のアレ…


に、似たようなもんに最近当たっちまった



道路交通センサス

こんなトコでくじ運使いたくないわ



あぁ、今年の競馬オワリマシタ。
合掌…

いいね! ファイト!

  • ヤクトポッシブルさん

    >>まさたんさん


    国生さゆりさんが100万当たったそうですね
    何だかうらやましいです


    弁護士制度、初の死刑判決を見て…
    素人が罪を決めてもいいのかと疑問を感じてしまったりと…
    微妙な感覚になります
    何のために弁護士が存在するんだろう…
    制度参加は有罪・無罪だけではダメなのかしら…と

    自分がその場にいたら不安になると思いますから、今回携わった方を気の毒に感じてしまいます

    裁判官が控訴薦めるなんて、弁護士制度が良くわかりません
    殺人事件より麻薬所持等の事件の方が素人には参加し易いと思ったりして
    何故罪が重くなりそうな事件を素人の肩に乗せようとするんだろ…?
    否定するわけじゃないんだけど、素朴な疑問です

    2010/11/18 07:34 ブロック

  • まさたんさん

    こんにちは 確かに当たりたい事って当たらないですね
    特に競馬熱を入れ過ぎて当たらないのか
    (ただ、欲を出すから)
    宝くじは、どうせ当たらないと諦めて買うけど当たらない
    世の中は、金は有る所に流れるのかも。
    (お金は寂しがり屋と聞いた事が?)
    運が上がってるかも、しれないから前向きに

    2010/11/17 13:06 ブロック