スマートフォン版へ

マイページ

328件のひとこと日記があります。

<< エリザベス女王杯vol.2... ひとこと日記一覧 レース直前に…... >>

2010/11/14 19:39

馬券ハズすよりショックな事…

車の移動中、ボトムズのペールゼンファイルを観てました。

冒頭から渋いおっちゃんペールゼン(キャー)スコープドックの機械音(きゃ?)
このシーンだけで悩殺されちゃう位ツボな作品。

私はガンダムやマクロス、比較的新しいゼーガペインやコードギアスも好きですが、ボトムズが好き。
いや…好みは断絶ボトムズです
高橋氏の作品が非常に好きで…
硬派な作品、話もそうなんですが特に声優をミーハー所を使わない地味な作風が気に入っています。
(ガサラキは檜山さんですが、これまた主人公あまり話しないし)
オッサンがヤケに多く出てくる。
これこそ、戦争モノじゃありませんか?
ガンダムのような、10代・20代・30代前半で将校クラスなんざマジで非現実。

昔からのファンの方からしてみたら、私のような5年少々の新参者が話を語るのにはちょっと年月が足りませんけれど…


ギアスの人達がボトムズ作るだって
いや???
これだけはいや??

ギアスはギアスで面白かったし、録画してまでも観てましたけれど…
ボトムズ、あのクオリティ作り上げるにはこの面子じゃ少なくとも30年早いよ…と思ってしまいます。
確かに話面白ければとガンダムやマクロス等のものであるならばスンナリ受け入れられたんでしょうが、ボトムズだけは別格です


ボトムズはキリコの話なんですよ?
平山?福山?遠藤?
皆さんどんな作品出てるかも知ってるし、声質もわかるつもり…
わかるからションボリしてしまいます


これからであろうスタッフの皆さんには申し訳ないのですが、いくら面白くても、いくら名作と言われようが…これだけは観ません
かと言ってこの作品を観た方に対しても別に何とも思いません。
しかし、私は観ないっつーか恐ろしくて観たくない
怖いもの見たさも欠片もありません
これが本音


高橋氏が元から他人の作品を受け入れちゃう位身が緩くても…バシバシ作られる事なく来た事を…
そして、何度かチャレンジあってもあまり…な結果になっていった事をギアスのスタッフはある意味存じているのでしょうか…?
ボトムズファンは、ガンダムファンとは違いますし…(多分)
ガンダムは特に実績ありますからね…


ボトムズ作る気合いがあるならば、新しいロボットものを編み出して欲しかった…
旧作に依存するのは今の社風なんでしょうか?
サンライズ

お気に入り一括登録
  • ガンダム
  • ミーハ
  • キリコ
  • ロボット
  • ライズ

いいね! ファイト!