スマートフォン版へ

マイページ

723件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念... ひとこと日記一覧 シンザン記念調教査定... >>

2017/01/05 11:31

中山金杯調教査定

【中山金杯ベスト3】
?クラリティスカイ 中2週4本 80G
→間隔が詰まるディセンバーS組は軒並み控えめな調教だがクラリティスカイは1週前、当週と「一杯」に追ってきた。とりわけ最終追い切りは6F79.8の好時計。終いは13.6と流石にバテた感じだがこれだけ動けるのなら体調は良いと判断できる。

?ツクバアズマオー 中2週2本 70+G
→天栄帰りだったディセンバーSを優勝。オープン特別仕様の仕上げで取りこぼさなかったのは大きい。今回は変則日程で最終追い切りで楽をさせたが、1週前の北Cコースでの調教は上昇カーブを描く内容。順当に良化しており好勝負は必至。

?ダノンメジャー 中3週3本 70+G
→チャレンジC(8着)は仕上がり十分だったが展開が向かず。この中間は1週前に【80.6-64.2-50.2-37.0-12.3 馬也】と抜群の時計を記録。最終追い切りの全体時計は前走時に比べて遅いが馬也の分で、動きの素軽さに関しては今回の方が上だろう。

【中山金杯注目馬】
?ストロングタイタン 中7週7本 70G
→最終追い切りは極端に控えた印象だが乗り込み本数自体は足りているし12/25に坂路で51.8、12/31にも53.0を出しているので体は出来ているか。ただ強い調教が1本なのは重賞挑戦にあたっては不安が残る。大柄でもあるので馬体重にも注意したい。

?シャニープリンス 中2週3本 70G
ディセンバーS(3着)は中間にイスラボニータと併せるなど調教強化して巻き返した。今回は馬也オンリーの仕上げなので大幅な上積みは見込めないが秋からコンスタントに使われているので平行線を維持した形。斤量減に希望。

?ドレッドノータス 中2週2本 70G
→前走は初ダートが合わずに惨敗もきっちり仕上がってはいた。最終追い切りは輸送を考慮して半マイルを終い重点だったが上々の内容。あとは当日のテンションが鍵になりそう。

?マイネグレヴィル 中2週2本 70+G
→攻めをビシビシやるタイプではなく、調教はアテにしづらいがこの中間は「仕掛け」「強め」といつになくやる気が見える。最終追い切りの時計もマイネグレヴィルとしては速くて、穴の匂いが漂う。

【中山金杯ワースト】
該当なし

【予想】
あけましておめでとうございます。完全復活した当欄をよろしくお願い致します。資金的に“一鞍入魂”精神で頑張ります。なお今年から買い目も掲載し、トータル成績も把握していきます。※便宜上各100円にしますのでトリガミの買い目も出てくるとは思いますが実際は当然“イロ”をつけます。

新年1発目の◎には5歳ダノンメジャーを指名したい。馬込みを嫌う馬で逃げか大外一気しかないが、ようやく先行押し切りが板についてきた。チャレンジCは勝ち馬に突っつかれ息が入らず苦しいレースになったが0秒3差なら健闘。

2000m以上は[0-1-0-2]と実績に乏しいが皐月賞とダービーが含まれるし、ゆったり逃げられて、上がりの速さも要求されない舞台だけに今なら向く公算が高い。

ダノンメジャー
ツクバアズマオー
▲シャニープリン
クラリティスカイ
マイネグレヴィル
ロンギングダンサー
ドレッドノータス

馬連◎?各印
3連複◎1頭軸?各印
計:2100円

お気に入り一括登録
  • クラリティスカイ
  • ツクバアズマオー
  • ダノンメジャー
  • ストロングタイタン
  • プリン
  • イスラボニータ
  • ドレッドノータス
  • テンション
  • マイネグレヴィル
  • ワース
  • ロンギングダンサー

いいね! ファイト!