スマートフォン版へ

マイページ

723件のひとこと日記があります。

<< スプリングS... ひとこと日記一覧 NZT... >>

2016/03/27 12:00

高松宮記念

中京は最終週で内に仮柵を設けたBコース替わり。馬場傾向に注目していたが土曜の1000万で「1分07秒4」500万のマイル戦で「1分33秒0」は驚愕の一語に尽きる。昨年は稍重だったので単純な比較はできないが1秒単位での馬場差は間違いない。

高速馬場になればSS系が明らかに優勢。スピードはもちろん、一定の上がりも要求される。ミッキーアイルのV率も高いレース志向だが本命には本格化間近の◎サトノルパンを狙う。3歳時から活躍していたがとにかく気性に課題を抱える馬で毎度じぶんとの闘いになっていたがスプリントに主戦場を移すことで“折り合い”をつけた格好。道頓堀Sは流石に格の差だったが、先行勢を見ながら内をスムーズに立ち回りビッグアーサーを退けた京阪杯はお見事。勝ち時計、上がりともに優秀な記録。シルクロードS(6着)はトップハンデに馬場が渋ったこともありいつもの決め手が使えなかった印象。良馬場の高速決着はディープインパクト産駒が最も望むところ。尾張の地で電撃王のタイトルを盗み出す。

サトノルパン
ミッキーアイル
ビッグアーサー
ウリウリ
アルビアーノ
ハクサンムーン
サイン スノードラゴン

【マーチS】
キクノソル
昨年の1、2着馬が駒を進めてきており中心勢力になりそうだが妙味は昨年の4着馬キクノソルだ。先団から運び直線も渋とく伸びて混戦の0秒1差は初重賞としては濃い内容だった。その後は勝ち切れないまでも阿蘇S2着、福島民友C2着と泥臭く着実に成績を残してきた。ポルックスS12着は前崩れで厳しい展開だったから参考外でいいし、なにより近2走は状態が良かった頃に比べ一息。リフレッシュの成果か、動きに躍動感が戻って今週も好時計をマーク。ベテラン柴田善Jの手綱に期待したい。

キクノソル
マイネルクロップ
イッシンドウタイ
ドコフクカゼ
マイネルバウンス
モズライジン
サンマルデューク

お気に入り一括登録
  • ミッキーアイル
  • サトノルパン
  • プリン
  • ビッグアーサー
  • ディープインパクト産駒
  • ウリウリ
  • アルビアーノ
  • ハクサンムーン
  • サイン
  • スノードラゴン
  • キクノソル
  • ポルックス
  • マイネルクロップ
  • イッシンドウタイ
  • ドコフクカゼ
  • マイネルバウンス
  • モズライジン
  • サンマルデューク

いいね! ファイト!