スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< AJCC・平安S... ひとこと日記一覧 今更な先週の重賞記録... >>

2012/01/23 20:32

再び、テニスの話題とか

全豪で錦織選手がフルセットの激闘の末に3-2で勝利し、QFに進出です!!
私は映像を見ていないのですが、某巨大掲示板の実況を見ながらドキドキしてました(笑)
松岡選手のウインブルドン以来の快挙です。
いや?、凄いですね。GSでランキングひと桁の選手とガッツリ死闘を演じて勝利をもぎ取った事は「凄い」の一言です。

次はランキング4位のアンディ・マレー選手とあたります。
この選手は隙が無く、昨年はGSの全てでベスト4以上というツワモノ
もし勝てば一躍スター選手の仲間入りになるでしょう。

テレビ放送・・してくれませんかねぇ^^;

お気に入り一括登録
  • ウインブルドン
  • ツワモノ

いいね! ファイト!

  • ホットスタッフさん

    相性あるでしょうね。苦手な相手、どんな競技にもありそうです。

    2012/01/31 21:09 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    6時間近かったですね、最長試合だとか・・。
    ナダルはジョコビッチに相性が悪いのでしょうか、勝てません。

    錦織選手がGSを獲るにはこのレベルを破らなきゃならないんですねぇ、
    気が遠くなります(笑)

    2012/01/31 15:34 ブロック

  • ホットスタッフさん

    いやはや、男子決勝はすごいことになったようで。

    2012/01/30 15:28 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    凄いサーブを打つ選手でしたが、やはり体への負担は大きかったのでしょうね^^;

    2012/01/27 23:26 ブロック

  • ホットスタッフさん

    何度か苦痛に顔をゆがめているシーンを目にしてますね。

    2012/01/27 22:53 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    そうですね^^;
    松岡修造選手なんかも満身創痍でツアーを回っていました。
    試合中に痙攣で倒れたり・・、非常にハードなスポーツだと思います。
    だからこそ美しいとも思うのですが。

    2012/01/27 14:46 ブロック

  • ホットスタッフさん

    とても素人さんとは思えない解説ぶりです。
    日本人選手ってテーピングやサポーターしている選手が多い気がします。

    2012/01/27 14:29 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    外国人は体格があって、大きな体に見合ったナチュラルな筋肉もアジア人よりつきますからね^^;
    パワーで張ろうとすると故障の原因となりやすいのが厳しいところ。
    かといって、フットワークで対抗するスタイルは若いうちしかできません。
    それだけに、錦織選手の奮闘は讃えられるべきものですね^^

    今後はテクニックと堅実性をさらに高めていって欲しい、と素人の私は思います(笑)

    2012/01/27 14:08 ブロック

  • ホットスタッフさん

    なんていうか…体つきとかね。岡田繁幸さん解説してくれ?

    2012/01/27 13:56 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    ですね^^;
    後半はタフな試合を続けてきた代償も出たように思います。

    準決勝に残っているのは鉄板の4人ですね。
    このレベルはちょっと異次元です(笑)

    2012/01/27 13:24 ブロック

1  2  次へ