スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< 競馬とは関係ないですが... ひとこと日記一覧 オークス... >>

2012/05/14 16:54

京王杯スプリングC、ヴィクトリアマイル回顧

[京王杯スプリングC]
安田記念の前哨戦として位置付けられるレース。
とはいえ、ここを勝って本番も連勝した馬は2005年のアサクサデンエンまで遡らなければなりません。
本番の1600mと当レースの1400mは200mしか違いませんが、求められる適性がかなり違います。
さて、今年の勝ち馬はどうなることでしょう。

サダムパテックは昨年の皐月賞で1番人気に推された程の馬。
弥生賞を制してから1年以上にわたり勝ち星から遠ざかっていましたが、
鞍上のウィリアムズ騎手の後押しもあり、初距離の1400mで鮮やかな復活劇を見せました。
元々マイルより長い距離で戦ってきた馬だけに本番でも力強い走りを期待できます。

また、2着には連勝中の勢いそのままにレオプライムが、
3着にはインプレスウィナーが入りました。

[ヴィクトリアマイル]
牝馬戦線における上半期の大目標レース。
初の「ヴィクトリアマイル連覇」を目指す「女王」アパパネ
世代交代を狙う4歳勢の争いとなりました。
アパパネに次ぐ2番人気の支持を集めたオールザットジャズこそ崩れてしまったものの、
上位7着までで6頭を占めたのは4歳馬たち。
古馬で唯一意地を見せたアパパネでしたが掲示板の一番下に載るのが精いっぱい、
若い力に屈する結果となりましたね。

新たな女王の座に就いたのはホエールキャプチャ
レーヴディソールが離脱してしまった昨年のクラシックを引っ張った4歳世代の代表格です。
これまで1度も掲示板を外さずに頑張ってきましたが、ついに報われましたね。
今後は受けて立つ立場になりますがきっとその重責を果たしてくれるものと思います。

2着には今年の桜花賞馬を全妹に持つドナウブルー
初G1の舞台でしたが、あわやという所まで勝ち馬を追い詰めてみせました。
3着に昨年の桜花賞馬マルセリーナ
勝ち切れないレースが続きますがマイル付近ならば安定したパフォーマンスを披露しますね。

<ヴィクトリアマイル:簡易着順>

1着 ホエールキャプチャクロフネ
2着 ドナウブルーディープインパクト
3着 マルセリーナディープインパクト
4着 キョウワジャンヌハーツクライ
5着 アパパネキングカメハメハ

[おまけ]
日本時間の13日深夜、フランスから喜ばしいニュースが届きました。

ディープインパクト産駆のビューティパーラーが1000ギニーを制す」

圧倒的な人気を集めた当馬でしたが、見事な早め押し切りで快挙を達成。
この勝利がSS系の世界的発展の一助となってくれることを願います。
それにしてもディープ産駆はマイル戦で本当に強いですね。

お気に入り一括登録
  • プリン
  • アサクサデンエン
  • サダムパテック
  • リアム
  • レオプライム
  • インプレスウィナー
  • アパパネ
  • オールザットジャズ
  • ホエールキャプチャ
  • レーヴディソール
  • ドナウブルー
  • マルセリーナ
  • クロフネ
  • ディープインパクト
  • キョウワジャンヌ
  • ハーツクライ
  • キングカメハメハ
  • ビューティパーラー

いいね! ファイト!

  • 姉ストーリーさん

    マイティは前走のような脚を繰り出せる展開と調子かどうか、それだけですね^^

    安田記念の昨年チャンピオンもディープ産駆ですし、
    まさかの連覇も警戒しなきゃかな^^;

    2012/05/15 10:18 ブロック

  • ドウルッゥボウさん

    サダムパテック、安田記念にまた強力なライバル出現ですね。
    正直ダービーより安田記念の方が楽しみです^^。

    確かにディープ産はマイル鬼のように強いですね。

    2012/05/15 07:12 ブロック

前へ  1  2  3