スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< アーリントンC、中山記念、阪急杯... ひとこと日記一覧 弥生賞、中日新聞杯... >>

2012/03/03 16:32

オーシャンS、チューリップ賞

3月3日の土曜日、先ほど終わりました重賞2レースの回顧を。

まずはオーシャンSの結果から。
昨年、日本の短距離路線で頂点に立ったカレンチャンの2012年初出走レースとなりましたが、
馬券圏外の4着に敗れる波乱となりました。
とはいえ、本番に向けてそれほど悪い内容ではなく依然として
ロードカナロアとの2強対決が楽しみです。
勝ったのはワンカラット
2着にはグランプリエンゼルと先輩牝馬の意地を見せつけられました。
3着にはメイショウオウドウ産駆の8歳馬ベイリングボーイ
短距離やダートの舞台では高齢馬も頑張れますね。

続いてチューリップ賞。
こちらも中荒れのレースとなりました。
断然の1番人気、ジョワドヴィーヴルが直線で伸び切れずに3着敗退。
2番人気でシンザン記念の勝ち馬ジェンティルドンナも4着と馬券圏外に。
大金星を挙げたのは4番人気のオレハマッテルゼ産駆ハナズゴール、2着にはエピセアロームが入りました。
4番人気でも単勝は37倍というびっくりな結果。
初の屈辱を味わったジョワドヴィーヴルはこれが3戦目、本番での巻き返しに期待したいですね。

お気に入り一括登録
  • カレンチャン
  • ロードカナロア
  • ワンカラット
  • グランプリエンゼル
  • メイショウオウドウ
  • ベイリングボーイ
  • ジョワドヴィーヴル
  • ジェンティルドンナ
  • オレハマッテルゼ
  • ハナズゴール
  • エピセアローム

いいね! ファイト!

  • 姉ストーリーさん

    そうですねぇ・・、私はグラスワンダーが絡むと補正がかかってしまいますので
    それらを抜きにすれば2005年のJCでしょうか^^
    アルカセット、ハーツクライ、ゼンノロブロイ、リンカーン、ウィジャボードが
    小気味良いペースから直線で限界勝負を演じた一戦です。
    あれを見て、ハーツとウィジャの大ファンになりました。

    2012/03/05 13:13 ブロック

  • ドウルッゥボウさん

    確かにいいレースでした^^
    自分が馬券とったレースというのは不思議とよく覚えてますよね^^
    ちなみに姉ストーリーさんが思うベストレースってなんでしょうか?ここの掲示板の人に聞いてみたいことなのですが書き込みがなければ寂しくなるので控えてますけど^^;
    これ知りたいんですよ。自分はあのレースですけど^^

    2012/03/05 12:42 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    あ、あれは私も取りました^^
    ピークはダービーに置いたであろうこと、
    重馬場の適性の有無、古馬との実力差の程度などを考えてのウオッカ切り。
    あのレースは内容も、近年最高と言えるほど素晴らしいものでしたね^^

    2012/03/05 11:54 ブロック

  • ドウルッゥボウさん

    馬券買う人はホントよく知ってますよね。
    自分が買って今まで玄人馬券だなぁと感じたのはアドマイヤムーンが勝った宝塚記念。ウオッカに人気が集中してて二着にメイショウサムソン三着ポップロックで三連単1万5000円頂きました^^!
    あの時はおいしかったですね?

    2012/03/05 11:42 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    ですよね?。
    しかし前走の内容がよかったとはいえ、
    4戦2勝で重賞初挑戦のオレハマッテルゼ産駆が4番人気とは・・。
    もはや玄人しかやってないんじゃないかと思ってしまいます(笑)

    2012/03/05 00:01 ブロック

  • ドウルッゥボウさん

    いやぁ昨日は両レース共に荒れましたね(^_^;)
    四番人気で37倍は確かにあまりお目にかけませんね^^;
    あの三頭に勝てるとはまったくの予想外です。
    桜花賞楽しみになってきましたね(^^)



    2012/03/04 14:58 ブロック

前へ  1  2