スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< 今更な先週の重賞記録... ひとこと日記一覧 カントリー牧場閉鎖... >>

2012/02/05 17:04

小倉大賞典・きさらぎ賞・東京新聞杯など

土曜に行われた小倉大賞典はエーシンジーラインがギリギリ逃げ粘り、7歳にして重賞初制覇。
つつかれる展開で厳しいかと思いましたが、押し切りました。
父はジャイアンツコーズウェイ
エイシンアポロンが昨年のMCSを勝ちましたが、鉄の馬の産駆は日本適性が高いのかもしれませんね。

日曜のきさらぎ賞は、ワールドエースがクラシック級の素質を遺憾なく発揮して快勝。
前走はノーチャンスの競馬になってしまいましたが、やはり本物でした。
2着にヒストリカル、3着にベールドインパクトが入りました。
ヒストリカルカンパニーの弟ですね、上がり3Fは勝ち馬を上回っており今後が楽しみな存在です。
う?ん、ディープインパクトの2年目産駆達の勢いが止まりません。

東京新聞杯はガルボコスモセンサーをゴール直前で捉えて1着。
シンザン記念以来となる重賞勝利となりました。
人気になっていた4歳勢は総崩れとなり、5歳勢が3着までを独占しました。
マイル戦線は相変わらず混沌とした様相。

先週はレース以外にも「カントリー牧場の閉鎖」のニュースが飛びました。
9日に記者会見などが行われるそうで、後日また日記に書かせていただく予定です。

お気に入り一括登録
  • エーシンジーライン
  • コーズウェイ
  • エイシンアポロン
  • ワールドエース
  • ヒストリカル
  • ベールドインパクト
  • カンパニー
  • ディープインパクト
  • ガルボ
  • コスモセンサー

いいね! ファイト!

  • ドウルッゥボウさんがいいね!と言っています。

    2012/02/06 08:18 ブロック

  • ドウルッゥボウさん

    「鉄の馬」という異名は「根性の塊」の印象がします。
    いろいろ馬にも異名がありますがこの異名は特に気に入っています。
    これからも活躍馬をだしてほしいですね。

    ワールドエースはやはり名前どおり??でしたね^^
    親父がダブりました。今はまだプチ衝撃波・・でしょうか(笑)

    2012/02/06 08:18 ブロック

  • まめこさんがいいね!と言っています。

    2012/02/05 19:40 ブロック

前へ  1  2