スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< 日本ダービー出走馬に対する個人的見解... ひとこと日記一覧 日本ダービー回顧... >>

2012/05/24 16:18

日本ダービー

2012年東京10
  • ◎ディープブリランテ
2012年東京10
  • ◎ディープブリランテ
  • ○ゴールドシップ
  • ▲ヒストリカル
  • △スピルバーグ
2012年東京10
  • ◎ディープブリランテ
  • ○ゴールドシップ
  • ▲ヒストリカル
  • △スピルバーグ

枠を見て。

ダービーなので好きな馬を本命に。
堅いのはゴールドシップ、枠が良いヒストリカルスピルバーグを単穴、紐に。

あとはホマレボシだけ買って
ワールドエースフェノーメノグランデッツァは切り。

ゴールドシップの複勝でJRA銀行するのが正解かな(笑)

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • ヒストリカル
  • スピルバーグ
  • ホマレボシ
  • ワールドエース
  • フェノーメノ
  • グランデッツァ

いいね! ファイト!

  • ホットさん

    チェックはしたんですけど、中央か地方かがわからず^^;

    2012/05/27 16:49 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    あう^^;
    さすがです(笑)

    2012/05/27 16:47 ブロック

  • ホットさん

    …はい、実はチェックしてたりします 笑

    2012/05/27 16:44 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    いい馬をこれでもかと生まれた時から見ているので、
    相当なノウハウがありそうですね。
    SRが所属の他牧場生産馬、POGやる人は要チェックでしょうか^^

    2012/05/27 16:41 ブロック

  • ホットさん

    ディープブリランテってセレクトセールでサンデーRに買われたんですよね、確か^^; キストゥヘヴンにしてもセリで社台コーポレーションが買った馬ですし、バイヤーとしても注目されます^^

    2012/05/27 16:38 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    そうなんですか〜、いい話ですね^^

    それにしても所属はやはりサンデーレーシング・・、
    育成と施設、接するプロ手腕などの効果も大きかったかな。

    2012/05/27 16:26 ブロック

  • ホットさん

    馬の歩き方の音は日本語で何と表現するんだ? っていう一番身近な語感を牧場名にしたかったそうですね。外国人場長らしい発想ですが、土着してみせるという気概を感じますね。

    2012/05/27 16:15 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    ありがとうございます、嬉しいです;;

    パカパカファーム生産のダービー馬・・なんていい響きでしょう(笑)

    2012/05/27 16:13 ブロック

  • ホットさん

    やりましたね! 僕としては「逃げてこそ…」だったんですが、折り合い不安のある馬が死力を尽くしましたね。パカパカファームもダービー馬を出しましたね。

    2012/05/27 16:09 ブロック

  • 姉ストーリーさん

    やった〜^^

    2012/05/27 16:03 ブロック

前へ  1  2  3  4  次へ