スマートフォン版へ

マイページ

157件のひとこと日記があります。

<< シルクの募集馬は、結局すべて申込通り出資... ひとこと日記一覧 キャロットの申し込み 先程申し込みま... >>

2017/08/08 22:59

毎年この時期になると話題になるシルクの実

毎年この時期になると話題になるシルクの実績制度について


私はシルクの実績制度に当然賛成です。

私が、今、実績があるからというのもそうですが、
当然、私も最初は低実績でしたが積み上げて1千万を超える実績になりました。
お金を積めれば好きな馬を好きなだけ買えるという制度は他のクラブには無いものです。本家にしてもG1にしてもいくら実績を積んでも一頭しか本当に欲しい馬の優先権がありません。
私が、シルクに特に出資しているのはここにあります。
もし、シルクが本家のような制度の実績制になったら、私はシルクではなく本家に沢山出資するでしょう。また、シルクがキャロットのようになったら、出資する額が断然減るでしょう。
つまり、シルクは現在のような実績制度を使って他のクラブとの差別化をしているのだと思います。このスタンスに合った会員を集めようとしているのです。
今の私にとっては本当に出資しやすいクラブになっています。

私は、キャロットにも入っていますがキャロットの制度には批判することもありません。入会している他のクラブに対しても同じです。

この時期になると、掲示板に色々な意見が出ますが、所詮、自分に都合のいい制度にならないかと批判ばかりです。

自分自身がクラブに合せるべきです。本当に自分に合わないのなら辞めるしかないでしょう。ストレスをためても仕方ありませんからね。

いいね! ファイト!

  • マス.大山さん

    全て同意です!
    僕もサンデー社台、トウサラ、シルク、キャロ、やってますが、シルクの制度が1番好きなので、シルクメインです。クラブのやり方に不満があるなら、自分にあったクラブを選ぶか、辞めるべきだと思います。
    ただ、ネトケで言われてる実績制度への不満を持ってる人はごくごく一部なので、シルク的には、全く相手にしてないようです(´・_・`)

    2017/09/05 09:06 ブロック

  • マス.大山さんがいいね!と言っています。

    2017/09/05 09:03 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2017/08/10 09:44 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    シルクプラチナムと共に,シルクを去った人間です。

    現在のシルクがその様な変貌を遂げているとは驚きです。私の頃は母馬制度はありましたが…

    しかしそれも会員諸氏が所有したがる良い馬が増えた証だとも思います。ウーイチさんの様に前向き捉えられる考え方,賛同致します。

    2017/08/08 23:10 ブロック