スマートフォン版へ

マイページ

54件のひとこと日記があります。

<< やっぱりマリアさん(*^_^*)... ひとこと日記一覧 終わりましたー^^。... >>

2014/07/31 00:11

インフォームドコンセント

この夏、
おいらの愛馬たちにとって、
アツーい季節になりそうです!!

何よりも初出資馬の
ゴット君とラブたんが元気そうなのがうれしいかぎり。

ただねー。
ココまでラブたんを見てくれてた松田先生に関してなんですが、
やっぱり出資者としては不満が出るのは当然だと
思うんですよね。
名門で管理馬が多いし、
ハープスターのような競馬界を代表する馬がいいると、
なかなか他の馬にさける時間は短くなります。
それは仕方ないことかもしれません。

実際ゴット君とラブたんの使われ方を比較しちゃうと、
在厩期間と出走回数が・・・

ゴット君 11か月在厩10レース出走
ラブたん 9か月在厩12レース出走

なんです。
ラブたんは手元に置いている時間が短い割に
レースに放り出す回数が多いですよ。
これはどんなにおバカな(ボクをふくめて)出資者でも、
もうちょっとしっかりラブたんのコトをみてよー!
って思われてもしかたない数字なんです。

たくさんのファンの夢をしょって仕事をしている以上、
じゅーぶんな説明責任はあるんです。
お年を召した先生であっても、
しっかりしてもらいたいものです。

お気に入り一括登録
  • ハープスター

いいね! ファイト!

  • のんだくれアンパンマンさん

    >>バングルさん
    外厩から即レースで数使わなかったら、
    何も仕事してないじゃないですか!?
    愛馬がそんな目にあったら、
    さすがにゲキオコなんとかですよ^^;。

    ラブたんの戦績は平均以上かもしれませんねー。
    それだけでもありがたいと思うべきでしょうか。
    いやいや、
    馬にも厩舎にもスタッフの方々にも、
    みんなに期待しているからこそ、
    もうちょっとがんばろーぜってなるんです^^。

    松田厩舎のみなさん、
    応援してますよー!

    2014/08/01 00:00 ブロック

  • バングルさん

    馬が好きで、一頭一頭思い入れがあるのでコメントについては、みんなかなり
    気にしていると思うので、こういう話も出てくると思います。

    ラブラバードの戦績自体は一口馬主的には悪くないですよね。
    完成度によってはNHKマイル狙いだったと思うのですが、スパッと切り替えて、
    成長待ちから、しっかり勝って降級権取ってくれていますから。

    頭数を持っている一口馬主は、戦績もですが、とにかく稼働してもらわなくては
    困ると考える人も多いと思うので、外厩で調整→即レースでも納得している人も
    多いんじゃないかと思います。ただ、外厩調整→即レースパターンでも数を
    使わない先生もいるので、これは文句出ますね。さすがに(笑

    2014/07/31 08:29 ブロック

  • のんだくれアンパンマンさん

    >>飛虎さん

    現実的に在厩期間がとれないのは仕方ないんですよねー。
    そこをうまくね、
    『ラブラバードは古馬になれば本格化してくると思うから』
    とか
    いくらでも言いようがあるんですよー。
    余計な不平不満を募らせないようにするのも大事なんです。
    自分ができないのであれば、
    それができるスタッフに頼めばいいだけです。

    どんな名伯楽でも人間ですから
    得意不得意があって当たり前。
    自分の能力を見極めて、
    苦手分野は他の人間にフォローアップしてもらえばいーんです。

    ファンのために馬のために^^。

    2014/07/31 00:36 ブロック

  • 飛虎さんがいいね!と言っています。

    2014/07/31 00:17 ブロック

  • 飛虎さん

    のんだくれアンパンマンさん、こんばんは。
    おっしゃるとおり!!

    現実的に難しいにしても、心情としてはですね〜。

    2014/07/31 00:17 ブロック