スマートフォン版へ

マイページ

103件のひとこと日記があります。

<< セクレタリアート... ひとこと日記一覧 見方、考え方(その2)... >>

2013/05/23 09:34

見方、考え方(その1)

いよいよダービーウィーク。
今年は3強とか4強とか言われている。予想も楽しい。

さて、俺はエピ、キズナ、ロゴと各掲示板でどれも勝つみたいな投稿をしている。八方美人はネット投稿では必要なテクニック。
自分の以心の馬でなくても陣営や熱狂的なファンに敬意を表して社交辞令的なコメントを残すのは上級者のたしなみ。

でも、ここは個人の日記。
本心を書きましょう。来年の自分へのメッセージとして。

ロゴタイプで間違いない。

【理由その1】鞍上。
外国人Jが強いのはもう周知の事。何故強いのかは持論はあるが今回は書かない。
【理由その2】対戦成績とその中味
皐月だけでなく、スプリングS、朝日杯FSどれをとっても、位置取り、タイム、対戦相手等文句のつけようがない。
【理由その3】センスと脚質
競馬は前に行ければ行けるほど有利。先行脚質のこの馬は追い込み脚質のキズナよりもそれだけで勝てる確率は高い。
また先行という脚質はレースセンスの良い馬だという証拠。良いスタートを切るだけでなく、ポジションを取ったら騎手の指示どおりに力をセーブできるということだ。ここがもう1頭の有力馬エピと違うところ。

続きはその2で

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • ロゴタイプ

いいね! ファイト!