スマートフォン版へ

マイページ

26件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞 予想2... ひとこと日記一覧 皐月賞を見て、ダービー展望... >>

2016/10/27 19:24

天皇賞 予想 枠順

JRAが〜とかいう意見が出ていますが、安易すぎ。

エイシンヒカリが絶好枠に見えますが、今回内枠にズラリと先行馬が並びました。

しかも隣に去年ハナを叩かれたクラレント

元々スタートは良い馬なので、杞憂に終わると思うが、それでもスタートには相当気を使わないといけない。

逆にアンビシャスは最悪の枠順。
内枠に先行馬が揃ったことで、外枠の差し馬が内へ切り込んでくる。

前に先行馬の壁、横に差し馬の壁。
馬群を割る競馬をしていないこと馬は外に出したいはずが、外に出しにくい展開に。

これを避けるにはかなり後方まで下げないと行けない。

陣営のコメントで引っかかる馬なので控えて競馬と明言してるので、先行はない。

ルージュバックも同じ。
真ん中枠も差し馬勢の中ではアンビシャスの次に内側。

アンビシャスが後方まで下げれば、
ルージュバックが内に押し込められる。

この馬も外に出してのびのび走らせたい口。

外枠のステファノスヤマカツエースが邪魔だけど、個人的にはかなりいい枠と思う。

前述のとおり、内枠に先行馬、外枠に差し馬勢が入ったので、先行馬勢と差し馬勢の間にポケットができる。

ステファノスは中段、それより少し前に付ける馬なので、ちょうどそのポケットに入れて、モーリスと併走か、後ろをついて行けば直線詰まることはなさそう。

仮にヤマカツエースが同じ位置にいても、ヤマカツエースが直線伸びるとは思えないので問題はない。

ラブリーデイヤマカツエースが邪魔だけど、作戦は立てやすい。

ヤマカツエースが先行するなら、だいぶ外を回されることになるので、先行馬の1つ後ろのポジションでの競馬。
ヤマカツが抑えたら先行策。

元々ロングスパート型なので、内を回すより外枠の方がいいし、差し馬勢が外枠に並んだので、ロスも少なく済む。
むしろ先行争いでごちゃつくことがないので、プラス。

モーリスも好枠。
先行を壁にできる競馬ができるので、そんなに引っかかる心配はしなくて良さそう。

ただ、外にヤマカツエースステファノスラブリーデイがいる可能性があるので、そうなった場合の直線の進路取りは難しくなる。

枠順が決まって1番競馬しやすいのは、ステファノスラブリーデイ

エイシンヒカリもスタートさえ五分にロスなく逃げられる。

モーリスも競馬しやすいけど、直線は進路取りが難しくなる可能性がある。ムーアだから大丈夫だと思うけど。

最悪なのは、ルージュバックアンビシャス
中段からの競馬だと間違いなく内に押し込められ、外に出す機会さえ与えてくれない可能性がある。
出せてもスムーズにはいかない。

枠順発表で確信。

エイシンヒカリステファノスモーリスラブリーデイで間違いない。この4頭ボックス3連複で勝負。
人気割れてるしこれでもソコソコつきそう。

お気に入り一括登録
  • エイシンヒカリ
  • クラレント
  • アンビシャス
  • ルージュバック
  • ステファノス
  • ヤマカツエース
  • モーリス
  • ラブリーデイ
  • ヤマカツ

いいね! ファイト!

  • ブルーさんがいいね!と言っています。

    2016/10/28 01:44 ブロック

  • MSIさんがいいね!と言っています。

    2016/10/27 23:19 ブロック

  • 勝負師さんがいいね!と言っています。

    2016/10/27 22:48 ブロック

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2016/10/27 20:28 ブロック

  • ださおさん

    コメントありがとうございます。

    G1しかしないのですが、
    スプリンターズステークスはミッキーアイル本命、ビッグアーサーを切ったところまでは良かったですが、
    3連単で3着のレッドファルクスが抜け。

    秋華賞もヴィブロス本命もビッシュとの二頭軸で3連単ハズレ。

    菊花賞はサトノダイアモンド本命も、エアスピネルが抜け。

    欲深いので3連単で買ってますが、馬単なら当たってたレースが続いて後悔してます…

    本命だけは当たってます…

    2016/10/27 20:04 ブロック

  • まっきぃさん

    最近どうっすか?当たってますか?

    2016/10/27 19:56 ブロック

  • まっきぃさんがいいね!と言っています。

    2016/10/27 19:56 ブロック