スマートフォン版へ

マイページ

26件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞回顧... ひとこと日記一覧 天皇賞 予想2... >>

2016/10/25 18:35

天皇賞予想

中距離馬のトップホースが揃い、豪華メンバーの天皇賞。

ペース如何によって勝ち馬が変わりそうなので、ペースを読み切ることが大事。

天皇賞のペースは2種類、
ラスト3Fからの瞬発力勝負か、
ラスト4Fからの持続力勝負。

エイシンヒカリ
逃げるとしたらこの馬か。
去年はクラレントを逃して惨敗してるので、同じ轍は踏まなさそう。

差し脚鋭い有力馬が揃ってるので、
瞬発力勝負にならないペース配分でレースしそう。

負けるときはあっさりなので、頭で買うか外すかの2択。

ラブリーデイ

速い脚を持ってるので、瞬発力向きと思われがちだが、ラスト4Fからの勝負が得意。

なので、ラブリーデイが勝負かけるところで下り坂がある京都は不向き。

大阪杯も瞬発力勝負で負け。

今年出走したレースでは平均ペースでラップが緩まない得意な展開になっていない。

エイシンヒカリがスローに落とさなければ展開バッチリでここは勝ち負け。

ステファノス

毎日王冠は直線進路が全くなく、
ラスト100mだけの競馬。
それでも進路が確保できてからは鋭く伸びてきた。

馬群を捌く競馬もこなせるようになったし、本番また外差しの馬場にならない限りは逆襲可能。

外を回す競馬しか経験していないアンビシャスルージュバックが人気するようならこちらを狙いたい。

モーリス

札幌記念では雨の影響で前残りの展開の中、大外を早めに上がって差してきた。
これなら2000mは問題ない。

ただ、左回りではパフォーマンスが落ちる気がするのが気がかり。

実力的には勝ち負けだが、左回りに問題が無ければ。

アンビシャス

外を回す競馬でしか結果を出せていない。
大外回しで天皇賞を勝つには展開の助けがいるが、今の東京で大外一気は出番なし。

毎日王冠は後方待機の4頭が上位独占。
外差し馬場と内の有力馬の進路がなかったことが、相当有力に働いた。

ここは軽視。


ルージュバック
この馬もアンビシャスと同じ、
馬群に包まれた桜花賞では惨敗、
その後はなるべく包まれないような位置で競馬している。

2戦連続で大外一気を決めて派手だが、毎日王冠が特殊な展開、馬場だったことを考えると毎日王冠の結果を鵜呑みには出来ない。

お気に入り一括登録
  • エイシンヒカリ
  • クラレント
  • ラブリーデイ
  • ステファノス
  • アンビシャス
  • ルージュバック
  • モーリス

いいね! ファイト!

  • タラレバ大嫌いさんがいいね!と言っています。

    2016/10/26 11:06 ブロック

  • Koko1173さんがいいね!と言っています。

    2016/10/26 07:08 ブロック

  • ブルーさんがいいね!と言っています。

    2016/10/26 03:22 ブロック

  • ぎぎさんがいいね!と言っています。

    2016/10/26 01:27 ブロック

  • みじんこさんがいいね!と言っています。

    2016/10/25 22:36 ブロック