スマートフォン版へ

マイページ

230件のひとこと日記があります。

<< アルデバランS... ひとこと日記一覧 共同通信杯... >>

2012/02/12 10:10

京都記念

2012年京都11
  • ◎トーセンラー
2012年京都11
  • ◎トーセンラー
  • ○トレイルブレイザー
  • ▲ヒルノダムール
  • △ロードオブザリング
2012年京都11
  • ◎トーセンラー
  • ○トレイルブレイザー
  • ▲ヒルノダムール
  • △ロードオブザリング

ダークシャドウが来たら仕方なし、馬券でいきます。やはり2200mと2000mの間には壁はあると考えます。
あと京都得意そうな馬から選びました。穴はロードの3着かな??ヒルノはG1馬だし、買わないとと思いました。

お気に入り一括登録
  • ダークシャドウ

いいね! ファイト!

  • 餓狼丸さん

    >バカボンドさん、シーキンザゴールドさん
    コメントありがとうございます
    シャドウ普通に予想すれば来るでしょう?
    トーセンはまぁそうかもしれませんが京都外回りならディープは強いと思います。

    2012/02/12 14:14 ブロック

  • バガボンドさん

    餓狼丸さん、こんにちは!

    ラー君、ここできっと頑張りますよ!!
    私はシャドウが来たら腹立つので押さえました…f(^^;)

    2012/02/12 13:44 ブロック

  • シ?キングザゴールドさん

    トーセンラーにはやや距離が長いのかなといった印象をもっているので切っちゃいました。

    2012/02/12 12:52 ブロック

  • 餓狼丸さん

    >パラダイス7さん、カピパラさん
    コメント有難うございます。
    ダークシャドウ頭に異論はないですよ。でもまぁ京都の実績が2着1回なら切ったほうがおいしいと思いました。

    2012/02/12 12:26 ブロック

  • パラダイス7さん

    トーセンラーは京都巧者ですから面白いと思いますが、、、ダーク切り??
    (自分頭です。。。)

    2012/02/12 10:56 ブロック

  • カピバラさん

    ダークシャドウについては同意見です。
    2000mと2200mは根幹距離と非根幹距離の差が有り、過去の上位馬を見ても距離はこなせるタイプがほとんどで、それでいてやや重い馬場で、短めの距離を走るスピードを活かすことができないと考えています。

    2012/02/12 10:14 ブロック