スマートフォン版へ

マイページ

5件のひとこと日記があります。

<< オークスデアリングタクトが負ける要素は... ひとこと日記一覧 第70回安田記念(GI) 展望... >>

2020/05/31 00:45

第87回東京優駿(GI) コントレイル

コントレイルの皐月賞はコースロスがありながら、サリオスに先着しました。
東スポの結果を見れば、更にパフォーマンスを上げると考えまます。

サリオスの皐月賞は、馬場の悪いところを走りましたが伸びました。
前3走よりも、一番強い競馬をしたと判断しています。
サウジアラビアCでクラヴァシュドールと同じ上り3Fしか使えなかったことが不満です。

2戦目東スポの結果は、ワールドクラスのものでしょう。

サトノフラッグの皐月賞は実力を出し切ったものではないだろうと・・・弥生賞の結果が示しています。
しかし、コントレイルサリオスに先着する、もしくは、その間に入るということも計算上(ここでは計算は長いので書きません)認められません。

ワーケアは、皐月賞をパスしました。
臨戦過程ではなく、東京のコース適性に可能性を見出した訳ですが
その東京コースで負かしたウインカーネリアンクリスティは大したことない馬であり、
また着差と、その後の結果が十分に整合性が取れるもの。

馬券的には、複勝は1.1〜1.2では。さすがに買えませんね。

単勝か馬単です。

お気に入り一括登録
  • コントレイル
  • サリオス
  • クラヴァシュドール
  • サトノフラッグ
  • ワーケア
  • ウインカーネリアン
  • クリスティ

いいね! ファイト!