スマートフォン版へ

マイページ

56件のひとこと日記があります。

<< POG最終章... ひとこと日記一覧 馬券日記 No.001... >>

2013/08/09 17:55

酷いコラミストの隠蔽記事について

水野由加里さんが
先週の8月2日に掲載して
なぜか削除&無かった事にしたコラム全文です。



『騎手の一分』を読んで、今だから…今更だけ ど、言いたい事


藤田伸二騎手の著書「騎手の 一分」を今週読みました。

騎手にしか分からない視点で、今のJRAの体 制に苦言を呈されているというのが大まかな内 容です。

それについては、日本の競馬が誰の利点を一 番に、そして二番は誰か、次は…という優先順 位で方向性も違ってくると思うので、「み?ん なが幸せ」というルールは、まず難しいという のは考えに易いところなので、意見を差し控え ます。

私が今回このコラムで書きたいのは、154 ページに記された「裁決委員のレベルが低すぎ る」という項目について。

その趣旨についてではありません。

藤田騎手はここで、黛・四位・幸騎手の“油断 騎乗”を例に取り上げた後に、自分も今年3月10 日、トップフライアーに騎乗した際に裁決委員 に「最後の一歩が油断騎乗」だと呼び出された 事を書いている。これは、結果が一着だった 事、 完全に勝ちを意識しての判断での事等を話し、 裁決委員が岡部幸雄元騎手にも判断を仰ぎ、油 断騎乗とは認められなかったという。

藤田騎手は、前述の3騎手の例をとって「プ ロとしてペナルティーに値する行為は恥ずべき だし、制裁は免れない。」と書いている。

私は、藤田騎手がもし判断ミスを犯し、2着 になっていたのなら油断騎乗とされていたので はないかと思います。(その差はクビ差でした。 )

私の夫の黛弘人騎手は2011年2月にメジロガ ストンの騎乗について油断騎乗で騎乗停止処分 30日を受けました。

レースのVTRをあれほど見たのは初めてとい う位に何度も見直しました。確かにゴールの手 前で腰が上がり、追うのを止めている様に見え ます。

何度見ても。ただ。パトロールVTRを見る と、メジロガストンが道中もモタレながら走っ ているのを確認出来、ゴール前でのモタれも確 認出来ました。

「モタレてバランスを崩したので、体勢を立て 直そうとした」という言い分を裁決委員は認め ませんでした。

油断騎乗というのは「油断して騎乗する」事 であり、「油断しているように見える騎乗」で は無い筈です。

確かに“林檎の木の下で帽子を脱げば、林檎泥 棒と疑われても仕方ない”。 疑われても仕方無いですが、そこに真実は要ら ないのでしょうか?

夫は、この事実をJRAに勿論話しています が、“一度決めたものを変えられない”と言われ ました。

何も出来ない悔しさと、誹謗中傷、そして反 対に何も言わなくても「君がそんな事をする筈 が無い」と言って信じてくださった方々。

思うところは沢山渦巻いていたでしょうが 「ゴール前でバランスを崩す様な騎乗に至った 自分の技術を反省したい。」と口を閉ざしまし た。

私が今回言いたいのは三点。

まず藤田さんは、自分に降りかかった災難 は、大事に至らなかった事と、ご自身の事なの で考え通りに書けるでしょうが、これまで裁決 が下した油断騎乗を、当該者のコメントを聞か ずに書くのは安易だと言う事。 もしトップフライアーが2着だった場合、それ こそ“勝てると思ったが判断を見誤った”という 事になって、その場合は油断騎乗の裁決は免れ たか疑問です。話し合いで本人の真実が反映さ れない場合もあるのです。

そして、油断騎乗とは「そう見える事」も入 れて判断するのか。命までリスクに置いてレー スをする騎手の言い分を信じないのか、という 事。

最後は、この事実を今更だけど…夫は言わな いので、せめて私がペンの力を借りて皆様に届 けたいと思いました。

御口直しに今週の注目馬(^^)!レパードス テークスのサトノプリンシパルに注目です☆私 の好きな、逃げ・先行タイプの馬です(^^) 前走の御嶽特別は初の古馬との戦いでした が、キッチリ逃げ切り♪悩ましいメンバーなの で、前目で競馬してくれるこの馬を中心に考え たいと思います♪

こんなコラムを公衆にさらしておいて

趣旨とは反する受け取られを多数されたから
(私は悪くないけど)
この記事を削除した上で
形式上で謝罪されてもね。

ブログの批判コメント削除も
ブログ運営のせいにしてますし。

ちなみに
この黛Jが制裁を受けたこのレース
YouTubeで確認しましたが
どっからどうみても油断してるでしょ(笑)
もしくはゴールを5m間違えてません?

どちらにしろ
馬券購入者には納得できない騎乗です。

このレースを何回見ても油断してないって
恋は盲目なんですかね(笑)

そもそも
旦那がジョッキーなら
競馬関連メディアには
でるべきではないでしょ?

お気に入り一括登録
  • トップフライアー
  • パトロール
  • メジロガストン
  • バラン
  • レパード
  • サトノプリンシパル
  • メディア

いいね! ファイト!

  • ぁぉぃチャンさん


    もっとも
    一番の被害者は
    JRA関係者でも藤田Jでもなく

    嫁にとんでもないことをしでかされた
    黛Jそのものでしょうが。(笑)

    2013/08/09 20:17 ブロック

  • ぁぉぃチャンさん

    >>hajacoさん
    コメントありがとうございます。

    >私は、藤田騎手がもし判断ミスを犯し、2着 に なっていたのなら油断騎乗とされていたので は ないかと思います。(その差はクビ差でした。 )

    これはゴール時に馬の首を伸ばして
    より早くゴールさせる技術を
    素人集団の決裁委員会が理解できなかっただけで
    着順は変わらない
    と、本書でも書いてましたが…

    訳わからない、たらればを持ち出し


    >最後は、この事実を今更だけど…夫は言わな い ので、せめて私がペンの力を借りて皆様に届け たいと思いました。

    この文で纏めておいて
    無かった事にされた事に腹が立ちました。


    2013/08/09 20:13 ブロック

  • hajacoさんがファイト!と言っています。

    2013/08/09 19:42 ブロック

  • hajacoさんがいいね!と言っています。

    2013/08/09 19:42 ブロック

  • hajacoさん

    騎手の一分もこの記事も読みました。
    な〜んだ由加里ちゃん、カワイイとこあるじゃんw
    …と思ってしまった俺は甘いでしょうかww?
    消さんでもええやん、と。まあ、黛君の立場が無かったんでしょうな。。

    2013/08/09 19:42 ブロック