スマートフォン版へ

マイページ

56件のひとこと日記があります。

  • 凱旋門賞について、こう考えてみた  No.2  

    つまりオルフェーヴルが不利なく好走出来たのは
    鞍上が欧州人だったからなのでは?

    これは、あくまで個人的解釈で全く根拠もなく
    フランスギャロップを侮辱しているように取られるかもしれませんが

    フランスギャロ

    2013/05/12 02:14 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 凱旋門賞について、こう考えてみた  No.1  


    さかのぼると、エルコンドルパサー、ディープインパクト、(ヴィクトワールピサ)

    日本調教馬で凱旋門賞で上位人気になった馬。

    結果は、
    エルコンドルパサー、2着
    ディープインパクト、3着(後、失格)
    ヴィク

    2013/05/12 01:43 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 社台Gへ一言  

    前回の日記でも書きましたが

    ローズキングダム掲示板で頂いた意見について…

    オルフェ、コディーノの件は
    それが仮に正当な采配であっても
    感動が薄れる采配なんですよね

    よくファンよりも
    オーナーの方が大事って
    書か

    2013/05/09 23:29 いいね(4) ファイト!(0) コメント(0)
  • ハートの違い…  

    国民栄誉賞でのコメント

    『ファンあってのもの』

    『(勝つ事は大事だが)ただ勝つだけでは感動は与えられない』

    国民栄誉賞を受賞できる偉人が持っているハート。


    『オーナーあってのもの』

    『(なりふり構わず)

    2013/05/09 11:32 いいね(1) ファイト!(0) コメント(4)
  • 2012 某POG指名馬  

    後出しですが…

    2012 某POG指名馬

    1位 コディーノ
    2位 エーシントップ
    3位 タイダルベイスン
    4位 ダイワレーヌ
    5位 リヤンドファミユ
    6位 シナジーウィスパー
    7位 エピファネイア
    8位 ブラ

    2012/12/04 02:36 いいね(0) ファイト!(1) コメント(0)