スマートフォン版へ

マイページ

89件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯FS... ひとこと日記一覧 東京大賞典◎アウォ−ディー○サウン... >>

2016/12/25 03:26

有馬記念

キタサンブラック
 軸馬としては十分すぎる実績で、ここを勝てば年度代表馬確実と言われている。問題は、一着固定に出来るかだが、公開抽選で縁起のよい一番を引いてしまうあたり、この馬の強運を感じる。

シュヴァルグラン
 2400M以上ではG1でも3着に入る実力馬。オーナーの大魔神も今年は絶好調で、有名人オーナーのワン・ツーも夢ではなくなった。

サトノダイヤモンド
 最強の3歳馬にルメール騎手騎乗で、一度も着外がないうえ神戸新聞杯と菊花賞を連覇とくれば死角も見当たらない。あっさり勝たれても不思議はないが今年はキタサンブラックの運の強さの差で単穴評価。

サウンドオブアース
 誰もが認める実力馬ながら、何と500万下しか勝っていない。実力はG1格なので、悲願のG1勝利の勲章が欲しいレース。3枠6番も有利なので、ここはチャンス。

他では

ゴールドアクター
マリアライト
も差はない。

穴では
ヤマカツエース
アルバート
デニムアンドルビー
アドマイヤデウス

馬券は◎を1頭軸にして9頭へ流す3連複で勝負!

但し、トリガミの可能性大なので、当日の馬体重など考慮して、的を絞った3連単も追加する予定。

さて、最後に笑うことが出来るか? 
12時間後の結果は・・・

*結果*

パドックではゴールドアクターがよく見えた。逆に前走太めだったシュバルグランの馬体重が戻らず、その他の馬は特筆すべき点はなかった。

直線たたき合いは見所があったものの、サトノダイヤモンドが勝利。キタサンブラックは自分のレースはしたものの、3連続開催で馬場が荒れていたためか僅か及ばず2着。3着はパドックでよく見えたゴールドアクターが入り、波乱は起きなかった。

ヤマカツエースが4着で善戦したのは、流石中山巧者!

馬券は3連復は的中したものの、キタサンブラックを頭にした3連単の勝負が実らず、懸念したとおりトリガミでした(涙)

中山・阪神の最終レースに挑戦も、ともに1着2着4着で中穴が取れず、本年のJRAの全てのレースが終了しました。

今年は、皆さんとの交流を始めたおかげで、競馬も10倍楽しめました!

来年も楽しい競馬を続けたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • シュヴァルグラン
  • サトノダイヤモンド
  • サウンドオブアース
  • ゴールドアクター
  • マリアライト
  • ヤマカツエース
  • アルバート
  • デニムアンドルビー
  • アドマイヤデウス

いいね! ファイト!

  • erikaさん

    三連複オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
    私は、サトノ単勝のみあたりでした。
    慣れない、馬単買ってしまいました。
    頭はサトノで、相手は穴狙いでした(~_~;)
    ヤマカツ、ゴールド、シュヴァル、クイーン、サウンズで、キタサン買っていません(~_~;)

    来年も、また競馬頑張ってください。
    わたしこそ、よろしくお願いします(*_ _)

    2016/12/25 23:16 ブロック

  • erikaさんがいいね!と言っています。

    2016/12/25 23:10 ブロック

  • 広瀬北斗さんがファイト!と言っています。

    2016/12/25 06:39 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    ○よりも△を上に見ましたが,差はありませんよね…

    2016/12/25 06:39 ブロック

  • yokoさんがいいね!と言っています。

    2016/12/25 04:22 ブロック