スマートフォン版へ

マイページ

29件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 相馬眼について... >>

2014/10/15 14:26

日記を書くにあたって

掲示板では、あまり言えない事を書いていこうかと思い「ひとこと日記」を始めました。
掲示板に投稿する方々は、以前のコメントを読まずにレスする人が多く、情報交換の意味をなさないと感じますね。とはいえ、私もコメントはするのですが、差し障りのないような事に徹してます。
あと、馬券自慢とか、POG目線でしか話さない人など、ここはオープンな「競馬サイト」ですから、当然それでもいいのですが、やはり、一口でも馬を持った事のある人は、競馬を見る目が変わりますから、未勝利脱出がいかに難しいか、そういう経験のない人は、G1馬を基準に上から目線で言ってきて、自分としては辟易する訳です。もっと競走馬に愛情を持ちましょうよ。
昔、社台の一口を持っていた元巨人の江川卓氏が言ってました、「自分の持ち馬の馬券は買わないようにしている。何故なら女優の南田洋子さんに、『自分の馬の馬券を買うと、自分の馬を恨むようになるから、おやめなさい』と言われたもので」
名言ですね。

いいね! ファイト!

  • ボビー・ジーンさん

    900万下→今は1000万下クラスでしたね(笑)

    2014/10/15 20:08 ブロック

  • ボビー・ジーンさん

    シュガーさん、初めまして。いいねとコメント有難う御座います。
    私も、一口馬主をやる前は、有名な馬を基準にしか考えてませんでした(笑)
    マイネルの岡田総帥が「900万下まで勝ち上がった馬は優等生なんですよ」という話に、当初は???でしたが、一口といえど馬主視線を持つようになってからは、痛感しました。
    また、そういう馬主視線を持つと、本当に競馬を見る目が変わりました。
    馬主でなくとも、一頭の馬を新馬からずっと追いかけるのも、面白いと思いますよ。愛情が湧くのです、是非、お試しあれ(笑)

    2014/10/15 18:45 ブロック

  • シュガーさん

    初めまして、こんにちわ!!

    確かに!!南田洋子さん?名言ですね!!自分も、上から目線で観る時ありました!!
    反省して、競走馬に愛情を持つようにしたいです!!

    2014/10/15 14:33 ブロック

  • シュガーさんがいいね!と言っています。

    2014/10/15 14:31 ブロック