スマートフォン版へ

マイページ

29件のひとこと日記があります。

<< シルク募集馬を振り返る2... ひとこと日記一覧 シルク 2019年 募集馬について(関西)... >>

2019/07/29 01:04

シルク 2019年 募集馬について(関東)

 今回は、自分が買わなくても、血統を主体とした、仔をピックアップします。
 その血統とは、父は勿論、母父に、サンデーサイレンスディープインパクトキングカメハメハハーツクライステイゴールドといったトレンドで選び、相馬眼+独自データで、評価したいと思います。
 G1級A評価、B評価、C評価としますが、あくまでも、級であり、G1を取れるという意味ではありません。確率が高いというだけで、確実という訳ではありませんので、あしからず(笑)

エクセレンスIIの18 コンパクトな馬体だが、測尺は大きく出ている。どうもディープ産駒は、前輪駆動で素晴らしいが、流れトモで、腰に幅が無い分、突出したG1馬が出ないのではないだろうか。肩がイマイチなのでB。

トゥーピーの18 こちらは正にコンパクト。こういう仔は少々疑問。肩は効いているし、各パーツに欠点は無いのだが、上に活躍馬が二頭もいるので、頭打ち感あり。C。

シャトーブランシュの18 なかなか好バランスな馬体。キンカメにしては、体高が低いか。肩が、ちょっと効いてないのでB。

ライラプスの18 なかなかの好馬体。肩が効いている。トモに幅が無いから、これがどう出るか。ただし、尾離れが良い。シャトーブランシュの18もそうだが、キンカメの仔は、このトモぢからが、原動力か。トモにメリハリはあるので、中距離以上の適正があれば、トモの幅は気にしなくてもいいかもしれない。キンカメで脚が長いのはgoodだが、細いのでどうか。馬体的にはA寄りのBなのだが、同じ配合の牝馬で、プロクリス以外、全く走ってない。それでもキンカメに付けるのは何かしら戦略があるのかもしれないが・・・。

マチカネタマカズラの18 好馬体といえよう。肩はいいが、トモがもうちょっとメリハリがあれば。A寄りのB。

レーヴディマンの18 C

ピラミマの18 コンパクトな馬体。上のスワーヴで打ち止めだろう。肩だけの評価でB。

プチノワールの18 それにしても、NF産は凄いね。肩が致命的な仔はほとんどいない。この仔も、肩だけの評価でB。厩舎決まってないのがマイナス。

ガラディナーの18 丈夫そうで尾離れも良い。肩がB。

ブロンシェダームの18 頸が短いのだが、トモの形は良い。筋肉のメリハリは無いが、肩はそんなに悪くはない。しかし、流星が曲がっている。体高低し。厩舎決まってない。これでは・・・C。

スナッチマインドの18 スナッチマインド好きの私としては、注目したいのだが、初仔の牝馬では、ちょっと。母は安定した成績だったので、下に期待。馬体自体はそんなに悪くはないがC。

ディープストーリーの18 父ドゥラメンテの評判はいいが、先物買いするかどうか。厩舎の重賞実績がないのはマイナス。肩は驚きのG1級だが、トモにディープが出てしまっている。それをどう評価するか。脚が細いので、やはりA寄りのB。

レネットグルーヴの18 四肢が白爪(爪の弱さ)以外パーフェクト・・・だと思う(笑) 肩が効いている仔だが、ちょっと前のめり、これがどう出るか。父モーリスが疑問だが、馬体だけならA。

グレイシアブルーの18 馬体的には悪くない。が、メールドグラースが活躍したので、もう一度ルーラーシップに付けるか、それ以上の種牡馬に付けてからでも遅くない筈。B。

レースパイロットの18 馬体は良いのだが、上が全くと言ってよい程走ってない。空胎か不受胎明けの牝馬も芳しくなくC。

お気に入り一括登録
  • サンデーサイレンス
  • ディープインパクト
  • キングカメハメハ
  • ハーツクライ
  • ステイゴールド
  • エクセレンスII
  • トゥーピー
  • シャトーブランシュ
  • バラン
  • ライラプス
  • プロクリス
  • マチカネタマカズラ
  • レーヴディマン
  • ピラミマ
  • プチノワール
  • ガラディナー
  • ブロンシェダーム
  • スナッチマインド
  • ディープストーリー
  • ドゥラメンテ
  • レネットグルーヴ
  • パーフェクト
  • モーリス
  • グレイシアブルー
  • メールドグラース
  • ルーラーシップ
  • レースパイロット

いいね! ファイト!