スマートフォン版へ

マイページ

34件のひとこと日記があります。

  • JRA賞 柏木さんのコラムでも取り上げら  

    JRA賞
    柏木さんのコラムでも取り上げられてましたね。
    各部門を投票で決める意味があるの?
    レーティングで決めれば文句ないと思うんだけど。

    例えば最優秀四歳以上牡馬、オルフェーヴルの有馬記念の129をロードカ

    2014/01/08 18:52 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • 今年のG1馬がゴールドシップしかいない。  

    今年のG1馬がゴールドシップしかいない。

    フェノーメノ、ジャスタウェイの天皇賞馬不在、牡馬も牝馬もクラシックホース不在。

    オルフェーヴルの引退式ですか?

    2013/12/22 00:53 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年のジャパンカップはメンバー的にもあま  

    今年のジャパンカップはメンバー的にもあまり魅力なく、あっさりジェンティルドンナが勝ちました。

    過去5年の一位入線が全部牝馬。
    牡馬が弱すぎるんじゃないか?と感じてしまうこの結果ですが、日本と欧米では決

    2013/11/26 17:19 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0)
  • 凱旋門賞。 サンデーサイレンスの系統は、  

    凱旋門賞。
    サンデーサイレンスの系統は、欧州のクラシックディスタンスで勝負出来る血統ではない気がするんだけど、二着と四着は日本競馬のレベルの高さを示してくれたと思う。

    不満を言えば、オルフェーヴルに関

    2013/10/07 13:49 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 凱旋門賞。 過去2分20秒台の決着の時は  

    凱旋門賞。
    過去2分20秒台の決着の時は日本馬の活躍したことはない。ディープインパクトですらあっさり交わされ三着。

    これは日本馬というより、サンデーサイレンス系の馬が欧州の長距離戦を戦うスタミナが無いんだ

    2013/10/04 16:28 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)