スマートフォン版へ

マイページ

98件のひとこと日記があります。

<< 2012年上半期収支... ひとこと日記一覧 ラジオNIKKEI賞... >>

2012/07/01 00:08

CBC賞

2012年中京11
  • ◎オウケンサクラ
2012年中京11
  • ◎オウケンサクラ
  • ○グランプリエンゼル
  • ▲シゲルスダチ
  • △エーシンヒットマン
2012年中京11
  • ◎オウケンサクラ
  • ○グランプリエンゼル
  • ▲シゲルスダチ
  • △エーシンヒットマン

オウケンサクラ:先行して位置取りショック。スタミナが有利に働くペースになって
グランプリエンゼル:バウンド短縮、内枠良し。短縮適性イマイチで2番手評価
シゲルスダチ:短縮、対戦鮮度有り、斤量有利、ハイペース合う血統構成
エーシンヒットマン:格上げ鮮度
?ダッシャーゴーゴー
?マジンプロスパー
?オールブランニュー

お気に入り一括登録
  • オウケンサクラ
  • グランプリエンゼル
  • シゲルスダチ
  • エーシンヒットマン
  • ダッシャーゴーゴー
  • マジンプロスパー
  • オールブランニュー

いいね! ファイト!

  • *あーみ*さん

    ;*^-^*) ほぼ人気どーりでしたねー。

    スプリングサンダーもゲート出がワルかったのが良かったのかなぁ。。。汗笑

    2012/07/01 21:58 ブロック

  • ちゃっぴぃ1975さん

    CBC賞は人気サイドで決まってしまったので諦めがつきました。
    外枠天国の馬場になったのは良かったのですが残念です。

    2012/07/01 21:05 ブロック

  • *あーみ*さん

    *^-^*)ノ" こんにちわでーすッ♪

    】ω・*U なるほどぉ。。。
    位置取りショックわ脚質転換による期待値で,バウンド短縮(逆に長くなるとバウンド延長?)わ距離によっての。。。

    仰られてる意味わナンとなくですけどわかりますッ(*^-^*;

    ご指名どーり。オウケンサクラちゃんわ良いレースをしましたねッ♪

    2012/07/01 16:58 ブロック

  • ちゃっぴぃ1975さん

    「バウンド短縮」は、前々走短い距離、前走長い距離を走って、今走はまた短い距離を走るローテーションを指します。距離変更により馬の走る意欲は高まり、ペースの違いにより位置取りショックが掛かることも期待できます。

    2012/07/01 03:01 ブロック

  • ちゃっぴぃ1975さん

    「位置取りショック」は、例えば前走先行していた馬が今回差しに回って気分を変えて、競争に対するモチベーションが上がることを期待するという考え方です。オウケンサクラは前走初の1200m戦で追走に手間取りましたが、今走はペースにも慣れ外枠からスムーズに先行することにより気分良く走って好走することを期待しています。

    2012/07/01 02:58 ブロック

  • *あーみ*さんがファイト!と言っています。

    2012/07/01 01:26 ブロック

  • *あーみ*さんがいいね!と言っています。

    2012/07/01 01:26 ブロック

  • *あーみ*さん

    あのぉー。 質問ナンですけど。 「位置取りショック」と「バウンド短縮」ってなぁにぃ!? f(*^-^*;

    2012/07/01 01:25 ブロック