スマートフォン版へ

マイページ

277件のひとこと日記があります。

<< ZIPPEIのこと、ショックが大きすぎま... ひとこと日記一覧 今年最大のお疲れ様です。 お祭り、運動会... >>

2012/08/11 23:45

ZIPPEIの事 みんなが飼い主が本当に

ZIPPEIの事
みんなが飼い主が本当にひどい人のように言っている。
でも、本当にひどい人だったら、あんなにいい子に育ちますか?
否、絶対育たない!!!
きっと、愛情たっぷりに育てたはず。
声帯を取ったのだって、(どのくらい手を尽くしたかは別ですが)近所から苦情を言われ、最後から2番目の手段(一番最後は安楽死)を取ったのかもしれません。
本当に『うかつ』だったのです。
命を預かる人に『うかつ』は許されません。
私だって愛猫がいます。
老猫なので、ほんの少しの事が命取りになりかねない。
ZIPPEIの飼い主が極悪人ではなく、これを機に『うかつ』を許さない、注意深い飼い主にならなければいけないと思いました。
もちろん、母親もそうです。

いいね! ファイト!

  • feliceさん

    スマイルニンジンさん、
    その通りです。
    私の「うかつ」という言葉は許されないことだという意味です。
    ちょっとだから、このくらいなら、いつもやっているからなどなど
    それが命取りになることがなんと多い事か。
    まさか、こんな大事に至ってしまうとは思わなかった。
    これが私の言う「うかつ」という事です。
    命を預かる人にとって、うかつは許されな事と言いたかったのです。

    2012/08/12 21:52 ブロック

  • スマイルニンジンAさん

    こんばんは=^_^=

    この日記を拝見して少し考えが変わりました。
    確かに【悪い人】なら、人なっこいいい子には育ちませんね・・・。
    この飼い主なりに愛情は注いでいたとは思いました。
    (声帯の件までは。)←


    うっかりで、車内に残していく・・・
    急用程度の10分位なら分るのですが1時間以上・・・。
    コレはどうしたものでしょうか・・・。
    これは常識過ぎる常識であり【うかつ】では済まされない1件だと思います。(当事者では無いので、何故そんなに離れる必要があるのか理解に苦しみますが。)


    何を言っても失われた命は戻らないので、この方は心底反省して欲しいです。


    ※feliceさんの意見の否定ではありません

    2012/08/12 21:18 ブロック

  • アイバイノチさんがいいね!と言っています。

    2012/08/12 13:30 ブロック

  • ソーニさんがいいね!と言っています。

    2012/08/12 10:54 ブロック

  • marvellさんがいいね!と言っています。

    2012/08/12 10:52 ブロック

  • マル優さんがいいね!と言っています。

    2012/08/12 09:28 ブロック