スマートフォン版へ

マイページ

277件のひとこと日記があります。

<< 事故の加害者の奥さんから電話がありました... ひとこと日記一覧 オリンピックの競技を見ていて思ったこと。... >>

2012/08/04 02:18

昨日の馬場馬術の2日目はじっくり見て勉強(?)しました。

10年も乗馬をやっているのに選手の方がやってらっしゃることの良しあしがあまりよくわからないことが情けない。
普通はアマチュアでも何かスポーツを続けていたり興味ある人はその人なりの『解説』が出来るでしょう?なのに私たち夫婦は「馬が一生懸命頑張っていてカワイイネ」のコメントの繰り返し。
わが乗馬クラブの会費は安いところなので、ほとんどが引退した元競走馬、サラブレットです。
なので、体が硬くなかなかオリンピックに出る馬たちのようにはいきません。
しかし、気持ちは馬術用に生産された馬のつもりでみんな張り切っています。

写真の子は7千万円で取引され、鳴り物入りで新馬戦に勝ち、2戦目の500万下を期待の1番人気で出走したものの11着、その後2ケタ着順多しで、藤沢厩舎からダイレクトにわが乗馬クラブに来たペガサスフォート君です。(今は名前を変えて出ています)
この子も楽しそうに、一生懸命馬場馬術をこなしてますよ。


途中で寝てしまって、法華津さんは予選に残れたのでしょうか?

お気に入り一括登録
  • カワイイ
  • ブレット
  • ペガサスフォート

いいね! ファイト!

  • おはなさんさんがいいね!と言っています。

    2012/08/04 21:49 ブロック

  • ソーニさんがいいね!と言っています。

    2012/08/04 16:30 ブロック

  • feliceさん

    スマイルニンジンさん、
    どうも私は馬に対してもネコに対するように接してしまうので、なかなか大変です。
    馬の好意で動いてもらっている感じです。

    いまだに
    何で馬が私の思っている通りに速歩が出たり駈歩が出たりするのか不思議です。
    やはり馬の『好意』ですかねえ。

    2012/08/04 16:07 ブロック

  • スマイルニンジンAさん

    乗馬を長くしていたのですね!凄い!!
    馬術は見ているだけなので、あのように難しい歩様をどのように調教していくのかとても興味があります。
    手さばきも分らないようにこなしていて、その僅かな動きから次にするべき動作をお馬さんはするんですものね、本当に頭が下がります。
    まさに人馬一体=^_^=

    今日は障害の1次予選ですね。
    どの国の人馬も怪我無くおえてくれたらな・・・と、願ってやみません。


    元競走馬も新しい道で、新しいパートナーと元気にやっている。
    そんな情報が聞けると一安心します(*^_^*)

    2012/08/04 16:02 ブロック

  • feliceさん

    hikaruさん
    わが乗馬クラブにはタイキシルバーとか、クレスコワールド、サミーミラクルなどなど元競走馬だらけです。
    クラブの会員さんはきっと、すべての馬を愛して大事にしていると思います。

    2012/08/04 15:56 ブロック

  • hikaruさん

    こんにちは〜^^法華津さんとウィスパー君15歳 素晴らしいと思いました。現役から離れても乗馬クラブに移籍となってる子も本当に居るの?と考えた時期もあります。
    でも 安心しました、こうやって本当に愛されてるお馬が少しでも楽しい日々暮らしている事。
    末永く 乗馬お楽しみくださいね♪

    2012/08/04 15:48 ブロック

  • feliceさん

    もんちゃんさん、
    法華津さん、残念です。
    しかし71歳であっても現役ってすごいですね。
    私たちも生涯の趣味としてずっと続けていきたいです。

    夫が乗って、この後丸洗いをしてあげていました。

    2012/08/04 11:08 ブロック

  • もんちゃんさん

    おはようございます。
    法華津さんは予選突破出来なかった様です。残念ですが、素晴らしい演技だったと思います。私も競技の事は全く分かりませんがウィスパー君の演技を観て一生懸命で可愛いとおもいました(^o^)
    ご夫婦で乗馬をされているのですね、
    共通の趣味で良いですね。
    フォート君眠そうなお顔が可愛いですね(^^)

    2012/08/04 09:34 ブロック