スマートフォン版へ

マイページ

277件のひとこと日記があります。

<< 、仕事に向かう途中、信号待ちをしていたら... ひとこと日記一覧 事故の加害者の奥さんから電話がありました... >>

2012/08/02 13:18

昨日の事故の加害者の奥さんとやっと連絡が

昨日の事故の加害者の奥さんとやっと連絡が着きました。
保険会社の方が何度も何度も電話して、今やっと奥さんと連絡がとれたようでした。
彼女の話だと、そのおじいさんはその後(昨日ですよ)心筋梗塞になって緊急入院、ただいま集中治療室に入っているそうです。私の事、気にはなっていたのだが、連絡先が分からなかったとの事。
どこまで信じていいのかわからない、いやな感じです。
本当に心筋梗塞だったら、なおさら運転してはいけない状態でしたよね。
人身事故などやってしまったら、取り返しがつかないところだったじゃないですか。
怖い怖い。

いいね! ファイト!

  • feliceさん

    カワシーマライアンさん、
    奥さんからまだ連絡ないのですが、ある程度の事は言おうと思っています。
    ただ、入院してらっしゃるという事なので、それが本当でしたらあちらも大変ですよね。(お人よしですね。でも本当にお年だったので・・)

    2012/08/02 16:19 ブロック

  • feliceさん

    スマイルニンジンさん
    おっしゃる通りです。
    緊急入院し、集中治療室に入っているくらいですから、もう運転はなさらないでしょう。
    嫌な気持ちの2日間でした。
    保険会社に後の処理は任せて、気持ちを切り替えて、今日は乗馬に行ってきます。

    2012/08/02 16:16 ブロック

  • カワシーマライアンさん

    どうもです。
    まず、feliceさんに、怪我がなくて良かったです。
    事故の事は、保険屋に任せるとして、
    免許の事に関して、
    想いを相手の身内の方に、絶対伝えた方が良いと思います。
    あとは、相手自身がどうするか決めること。
    伝えるだけ伝えた方が、スッキリすると思いますよ。
    私なら絶対言う。。

    2012/08/02 15:58 ブロック

  • スマイルニンジンAさん

    こんにちは。

    やってしまった事はもう取り返しが付かないので『その後』の対応が大切かと思います。
    胡散臭く感じてしまいますが、もし本当ならばfeliceさんのおっしゃる通り、尚更運転してはいけない方だと思います。
    これを機に、返上してもらいたいものです。

    事故って、こちらが100%正しく運転していても 相手の思わぬミスで大事に至ります。
    そうならない為にも、御年輩の方で無理している方が居たら 根気強く声掛けしなければいけないな・・・と、思いました。


    保険会社も通していますので、少し時間はかかるかもしれませんが連絡が付き一安心しました。
    (新車やお好きな車で、事故歴が付いてしまう事にも腹を立てていたら、軽率な発言ですみません。)
    昔は私自身がアメ車乗りでして、世田谷のアメ車屋でも働いていましたので…事故履歴を気にするお客様もいたんです。

    2012/08/02 14:27 ブロック

  • feliceさん

    キセル予告さん
    高齢者にとって、車の免許を返上するという事はきっと、社会的なリタイアを意味することで、単に不便という事だけでなくプライドだったりするのでしょう。しかし、今回のようなことがあると法的な方法を考えねばならないと思います。

    2012/08/02 14:13 ブロック

  • feliceさん

    アイバイノチさん、
    本当に高齢者の運転は怖いです。
    免許書返上はある程度義務化しなければいけないと思います。
    更新時のテストだけでは無理がありますよね。

    2012/08/02 14:10 ブロック

  • キセル予告さん

    こんにちは。
    加害者が事故のショックで、心筋梗塞???
    それが事実かどうかはさておき、高齢者は自主的に免許証は
    返納すべきですね。
    地域によっては、交通の便が悪いところはあるとは思いますが。

    私の父方の祖父母も、現在、86歳ですが、80歳まで
    2人とも、車、バイクに乗ってましたが、父母の勧めで
    返上しました。

    2012/08/02 13:43 ブロック

  • アイバイノチさん

    こんにちは、
    その加害者おじいちゃんは事故のショツクかもしれません。
    なおさらのこと、免許返上をお勧めした方がいいですね。
    車がないと不便な土地・・とは言っても、それが事故の言い訳にはなりませんから。大きな事故を起こす前になんとしても。

    2012/08/02 13:28 ブロック