スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< ブエナビスタに想う... ひとこと日記一覧 中山金杯(見解)... >>

2012/01/05 14:23

京都金杯(見解)

2012年京都11
  • ◎マイネルラクリマ
2012年京都11
  • ◎マイネルラクリマ
  • ○サダムパテック
  • ▲ヤマカツハクリュウ
  • △ダノンシャーク
2012年京都11
  • ◎マイネルラクリマ
  • ○サダムパテック
  • ▲ヤマカツハクリュウ
  • △ダノンシャーク

 競馬ファンの皆様、あけましておめでとうございます。
新年恒例の重賞、京都金杯(G?)は、2000年に2000m → 1600mと変更されました。
そのときから過去12回、2走以内の前年度のマイルCS(G?)を経由した馬が絡まない年度は、2回ある。
(1)2005年:ハットトリック
(2)2008年:エイシンデピュティ
の2回ある。
通常は、マイルCSを経由した馬が少なくとも1頭は連対する。(何しろ、マイルCSと同コース同距離だから。)
その2回は、2005年は、マイルCS経由馬がzero。
2008年は、6歳以上で過去1年以内にOPENクラスを逃げ以外の戦法でタイム差0.1s以上開く勝利を収めていない馬ばかり
(いわゆる衰えの度合いが少ない:老いてなお盛んがいない。)
今年は、マイルCS経由馬は3頭いるが、今年は、『老いてなお盛ん』の馬がいないので、若い馬が有利と見る。
 最上位◎は、富士Sでエイシンアポロンと差の無い好走をしたマイネルラクリマ

お気に入り一括登録
  • ハットトリック
  • エイシンデピュティ
  • エイシンアポロン
  • マイネルラクリマ

いいね! ファイト!