スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< netkeibaユーザーへのQuiz(Mis32-Ans)... ひとこと日記一覧 netkeibaユーザーへのQuiz(お詫び8.19)... >>

2016/08/16 23:12

netkeibaユーザーへのQuiz(Mission34)

 netkeibaユーザーの皆さん、スーパーやっちです。

 34週目の問題[Mission34]を出したいと思います。
---------
Q: 今週は、先週に引き続き、南米関連の競馬QUIZを出します。Q1?Q3の問に答えて下さい。

Q1: 南アメリカ大陸上にある国の中で、Part1認定国(いわゆる、一流の競馬開催国)は、

アルゼンチン(亜)、ブラジル(伯)、ペルー(秘)、チリ(智)

の計4ヶ国。
 では、南アメリカ大陸上にある国の中で、国際認定で、Part2若しくはPart3に認定されている国を全て答えよ。

(注意1: 問題の対象は、開催済の最新年度である、2015/2016年度を対象とする。)
(注意2: 該当国の認定格(Part)も併せて答える事。格の位は、算用数字で表す事。)

Q2: ディアデラノビア[Dia De La Novia]の母 ポトリザリス[Potrizaris]は、アルゼンチン生まれ。彼女の現役時代に制覇したG1は、

 ・セレシオン大賞[西語:Gran Premio Seleccion]
 ・ナショナル大賞[西語:Gran Premio Nacional]

の2勝。
 では、彼女の他のに 上記2R を同時に制覇した馬は何頭いるか。その頭数を答えよ。

(注意1: 問題の対象は、両競走が行われるようになった 西暦1893年?2015年までを対象。)
(注意2: 問題の解答は、頭数のみで良い。なお、算用数字で答える事。)

Q3: 先週の問題で、南アメリカ大陸上にある国の中で、Part1認定国(一流の競馬開催国)は、

アルゼンチン(亜)、ブラジル(伯)、ペルー(秘)、チリ(智)  ・・・(★)

の計4ヶ国。
 では、この4ヶ国で行われるG1(最高格)レースの内、表層が 芝・ダート で行われるレースを分類する。

・[芝のG1数] > [ダートのG1数] (※芝の方が多い)
・[芝のG1数] = [ダートのG1数] (※芝とダートが同数)
・[芝のG1数] < [ダートのG1数] (※ダートの方が多い)

では、上記の3分類に対して、(★)で記した4ヶ国を分類せよ。

(注意:この問において、3分類において、一つも該当しない国がもし出た場合は、“無し” と答えよ。)
(参考:オールウェザー[AW]この問においては無い。)


(全体注意:Mission34 の締切は、8/21(日)の15:00とします。)
----------
【ルール】
 回答は、ここのコメント欄には記載出来ない状態に設定します。回答は、私(スーパーやっち)の上部メッセージ欄を通じてのみ受け付けます。

 また、私のアバターの下の あいさつ欄からの投稿は、一切認めません。

 なお、1回分のメッセージ欄に書き切れない場合は、複数回に跨って投稿して構いません。

 問題の正解・解説の発表は、8/26(金)までに発表します。

 皆様の知恵をフル回転させて、答えを導き出してください。回答をお待ちしています。

お気に入り一括登録
  • ディアデラノビア
  • ポトリザリス
  • セレシオン
この日記はコメントできません。