スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< netkeibaユーザーへのQuiz(Mission26)... ひとこと日記一覧 netkeibaユーザーへのQuiz(Mis25-Ans2)... >>

2016/06/24 23:48

netkeibaユーザーへのQuiz(Mis25-Ans1)

 先週、"netkeibaユーザーへのQuiz(Mission25)" と題して出題したクイズの回答を記載します。
----------
【解答】
Q1: 4つ
Q2: アンリ・オルレアン[Henri d'Orleans] 又は、 オマール公[duc d'Aumale]
  ※どちらでも正解。(左記の解答が具体名。右記は、別称)
Q3: 1833年11月11日
Q4: エルメス[Hermea] と レヴロン[Revlon]
  ※両方とも答えて正解
Q5: ×
----------
【各問の解説】
 Q1:シャンティ競馬場[Hippodrome de Chantilly]のゴール板の数は、4つ。決して他の開催国の様に、1個ではありません。正しくは、4つ。

 当競馬場の上空図は、フランスギャロ[France Galop]の競馬場PAGEにあります。

 そのアクセスの仕方は、以下の通り。

(1) France Galop のTOP pageを開く。
●France Galop top pageのURL: http://www.france-galop.com/

(2) その画面内にある Venir Aux Courses [意味:競馬場に来る]をclickする。

(3) (2)の後、上部リボンにある Decouvrez Nos Hippodromes[意味:競馬場の名称を探す] にマウスポインタを合わせる。

(4) そのに出て来るリストの中から、シャンティ競馬場[Hippodrome de Chantilly] をclickする。

(5) 画面が切り替わったら、画面の右にある競馬場の図面[CARACTERISTIQUES(意味:特徴)]にある図をclickすると上空図が出る。これで、OK。
シャンティ競馬場上空図URL: http://www.lescourseshippiques.com/cache/images/hippodrome/1/_/hippodromy.jpg


 Q2:シャンティ城の大きな城[Grand Chateau]の2回目の建造依頼主に関する問題。これは、シャンティ城の公式HPに書いてあります!これも、以下の順にアクセスすれば探せます。
  
(1)シャンティ城の公式HPを開く。
シャンティ城公式HP URL: http://www.domainedechantilly.com/fr/
 (※又は、最後の ‘/’ の前を ‘en’ とすると、英語版に切り替わります。)

(2)その後に、l'Histoire[意味:歴史/発音は、ル・ヒストワール ]をclickする。

(3)その後に、画面下部へスクロールさせて、 Le duc d'Aumale の欄にある Decouvrir[探す]をclickする。

(4)(3)の後に出る画面にある本文が、建造依頼主に関する文章がある。ここに答えがある。


 Q3:仏ダ-ビー[Prix du Jockey Club]の創設にかかわる歴史の問題。第1回は、1836年。しかし、その前に創設宣言が成された歴史は、

" France GalopのHPの l'Encyclopedie des Noms de Courses [意味:レース名に関する百科事典]"

から探します。なお、探し方は、Mission20-Ans1・2にある図面を参照して下さい。
 
 この本文内の最初の段落の3行分に書かれています。因みに、設立宣言が出されたのは、1833年 11月11日です。


 Q4:仏オークス[Prix de Diane]のスポンサーに関する問。現在も続いていロンジン[LONGINES]以前のスポンサーは、以下の2社。
・エルメス[Hermea] (1983?2007)
・レヴロン[Revlon] (1977?1982)

 因みに、探し方は、これも、Q3の時と同様の方法で検索が可能。

 なお、詳細の記述は、Sponsership という項目に記載がある。

(→続き)

お気に入り一括登録
  • オルレアン
  • シャンテ
  • Chant
  • Chateau
  • Histoire
  • スクロール

いいね! ファイト!