スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< netkeibaユーザーへのQuiz(Mis24-Ans1)... ひとこと日記一覧 netkeibaユーザーへのQuiz(Mis24-Ans3)... >>

2016/06/18 21:29

netkeibaユーザーへのQuiz(Mis24-Ans2)

(→続き)

 Q5:各G1のG1制定年度は、以下の通り。

・St.James's Palace Stakes (1988年)
・Queen Anne Stakes (2003年)
・Prince of Wales's Stakes (2000年)
・Ascot Gold Cup (1971年)
・Commonwealth Cup(2015年)
Diamond Jubilee Stakes(2002年)

なお、この制定以降、G2以下への降格は出ていません。
-----------
 ※参加・回答者は、MP4/4さん。全て正解です。特に、Q4・5は、Hard Classの問題を出しました。

 しかし、Q1・2は検索ですぐに見つかるモノです。

 Q3は、国際ランキングでおなじみのIFHAのサイトにある検索欄が見つかれば、比較的探しやすい問だと思います。

 最後に、Q4、Q5について。これは、後の投稿で具体的な方法を記載します。
--------------
Q4(詳細)
 これは、英・仏・愛の1000ギニーの優勝馬一覧とコロネーションSの優勝馬一覧が無いと辿り着けません。更に、コロネーションSの全着順結果が探せる方法を知らないと答えに辿り着けません。

 その方法を記載します。

(1)4つのタブ(Window)で、以下の歴代優勝馬一覧を探す。(全て別々に開く)
・英1000ギニー
・仏1000ギニー
・愛1000ギニー
・コロネーションS

なお、開き方は、過去の問題Mission22-Q3 で記載した方法を使えば検索可能です。


(2)5つ目のタブ(Window)で、Racingpost のTOP Pageを開く。(以下のURLで開く)

●Racingpost TOP page URL: http://www.racingpost.com/


(3)(1)で開いた結果のうち、コロネーションSの優勝馬 の馬名を (2)の検索欄(TOP Page の右の “SEARCH” の入力エリア )に入力する。

 (注意)入力は、以下の2点の必ず注意する事。

[注意1] 入力は、必ず、半角の英字を入力する事。なお、文字と文字の間の空白も、必ず半角にする。
[注意2] 入力は、両端は、必ず空白文字を入れて検索しない事。(検索に余計な文字が入ると、Time outで引っ掛からない為。


(4)(3)で検索出来た結果で、 ‘HORSE’のタグが付いた該当馬の内容をclickする。これで、別のWindowが開く。これが、当該馬の現役時のProfile欄である。

(※これまでの操作は、Ans1の図面にある方法。)


(5)(4)で検索出来た該当馬のProfile欄外結果で、 ‘HORSE’のタグが付いた該当馬の内容をclickする。これで、別のWindowが開く。これが、当該馬の現役時のProfile欄である。


(6)(5)で開いたProfile欄からCoronation Cupの経歴の日時をclickする。これで該当馬が勝った年度のコロネーションSの全成績一覧が開く。


(7)この結果を基に、(1)で開いた
・英1000ギニー
・仏1000ギニー
・愛1000ギニー

の優勝馬が出走馬として該当しているかどうかを調べる。
(※これまでの操作は、この日記の図面にある操作方法に当たる。)

(→最後に、Q5の詳細について)

お気に入り一括登録
  • James
  • Palace
  • Wales
  • Diamond
  • Class

いいね! ファイト!

  • MP4/4さん

    あれ?私のメッセージ届いてませんでしたかね?

    2016/06/18 22:29 ブロック