スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< netkeibaユーザーへのQuiz(Mission23)... ひとこと日記一覧 netkeibaユーザーへのQuiz(Mis23-Ans2)... >>

2016/06/06 20:54

netkeibaユーザーへのQuiz(Mis23-Ans1)

 先週、"netkeibaユーザーへのQuiz(Mission23)" と題して出題したクイズの回答を記載します。
----------
【解答】
Q1: バンベリー卿 [Sir Charles Bunbury]
   ※バンベリー の記載があるものなら、どの表記でも正解とします。

Q2: 南アフリカ共和国[South Africa]
Q3: ・カロッツァ[Carrozza]
   ・ダンファーマリン[Dunfermline]
   ※どちから一方を解答できれば、正解。

Q4:×
Q5:・ラムタラ[Lammtarra]
  ・オーストラリア[Australia]
   ※これは、両方答えて正解。全部で2頭。

-------
【お詫び】
 先ずは、お詫びを。Q3は、問題文では、『1度だけ英オークスを優勝した事があります。』と記載しました。これは、間違いでした。実は、2度優勝していました。それを含めて、後の【各問の解説】で記載します。

-------
【各問の解説】
 Q1:ダービーの生みの親である ダービー卿 [Lord Derby] そのダービーの名付けの対決としてコイントスを行いました。その相手は、

 チャールズ・バンベリー[[Sir Charles Bunbury] 。

 当時の英ジョッキークラブ会長でした。さらに、彼は、ダービーの名付けを失った代わりに、有名な功績を残しているのです。

 有名な功績は、ダービーよりも早い時期に行われる スピードに秀でた種牡馬・繁殖牝馬の選定の競走として 2000ギニー・1000ギニー の創設を行いました。

 また、初代英国ダービー馬 ダイオメド[Diomed]の馬主でもあるのです。なお、当時第1回(1780年)?第4回(1783年)は、8F(約1600m)でした。


 Q2:英ダービー開催の現在のスポンサー インベステック銀行[Investec Bank Limited]の創設国は、 単純に英国ではありません!

 実は、南アフリカ共和国 のヨハネスブルグ[Johannesburg]に1974年に設立されたのが、始まりです。なお、これは、InvestecのHPの History の最初にその記載があります。
(※これは、図1にある赤線の囲みの本文にあり。)

 現在は、本社所在地は、イギリス[United Kingdom]のロンドン[London]のあります。

 インベステック銀行[Investec Bank Limited]は、英ダービー開催の他に、南アフリカのケープダービー[Cape Derby]でも、スポンサー協賛しているのです!


 Q3:エリザベス女王陛下[Queen Elizabeth II]は、英国オークスを2勝しています。

 その探し方は、Pedigree Query より、英国オークスの過去の優勝一覧を探し、その優勝馬のオーナー[Owner]を探すのが、方法です。

 探し方は、先週(Mission22-Q3) の方法で、

 Country:United Kingdom


という入力を行い、そのリスト内から、Epsom Oaks を選択すれば、該当レースの歴代勝ち馬リストに辿り着けます。

 なお、図2 に証拠の記載のある箇所を見やすくしました。

 エリザベス女王陛下[Queen Elizabeth II]は、英国オークスを2勝しています。
・カロッツァ[Carrozza] (1957年優勝)
・ダンファーマリン[Dunfermline] (1977年優勝)

(⇒続き)

お気に入り一括登録
  • ベリー
  • Carrozza
  • Dunfermline
  • ラムタラ
  • オーストラリア
  • Australia
  • コイントス
  • Limit
  • ヨハネスブルグ
  • Johannesburg
  • History
  • United Kingdom
  • Eliza

いいね! ファイト!