スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< netkeibaユーザーへのQuiz(Mission21)... ひとこと日記一覧 netkeibaユーザーへのQuiz(Mission22)... >>

2016/05/23 21:24

netkeibaユーザーへのQuiz(Mis21-Ans)

 先週、"netkeibaユーザーへのQuiz(Mission21)" と題して出題したクイズの回答を記載します。
----------
【解答】
Q1: キルデア州[Kildare]
Q2: ×
Q3: 8場
-------
【各問の解説】
 Q1:カラ競馬場[Curragh Racecourse]のある州名を答える問。その州は、キルデア州[Kildare]。

 探す方法は、色々あるが、確実な方法は、Google Map (又は、Google Earth)。

 Mapの入力で “Curragh Racecourse” と入力すれば、その場所が表示されます。そこから、Zoom Out(広域化する)していけば、州名に辿り着けます。

 又は、検索結果の横の補足が出れば、

アイルランド、Kildare、Curragh

の国名・州名欄にある 2番目の’,’ 区切りの部分を答えれば良いです。

Q2:愛2000ギニーと愛1000ギニーの第1回目の行われた年度に関する問。因みに、第1回が行われた年度は、

愛2000ギニー : 1921年
愛1000ギニー : 1922年

と何とたった1年違いです。よって、答えは×。

Q3:愛の競馬における重賞(G3以上の格)が行われる競馬場の延べ数を答える問。

 実際の行われる重賞が最低でも1つある競馬場は、以下の通り。

Tipperary [ティッペラリー]
Curragh [カラ]
Leopardstown [レパーズタウン]
Fairyhouse [フェアリーハウス]
Naas [ナース(場合によっては、ネイス とも書かれる場合があり。)]
Gowran Park [ゴゥランパーク]
Navan [ナヴァン(場合によっては、ネイヴァン とも書かれる場合があり。)]
Dundalk [ダンダーク]
以上8つ。

 探し方は、拙稿の日記 Mission7(北半球のダービーが行われる競馬場に関する問)の解答(Mis7-Ans1・2)にある方法を用いれば、探せます。

 そのうち、PULL DOWN LISTのうちの、2016年のIreland [Part1国]の重賞一覧を調べれば問題ありません。

 但し、注意すべき点は一つ。Killarney [キラルネイ競馬場]は、LT(OPEN特別に相当する)しか行っていないので、除外する点です。
-----------
 ※参加・回答者は、MP4/4さん。Q1・2は文句なしの正解です。Q3は、一つ該当しない競馬場を数えたのではないかと想像します。本当に惜しいです。

 因みに、アイルランドは、欧州随一の馬産国。日本調教馬(マル外)でも、ファインモーション[Fine Motion]・メイショウドトウ[Meisho Doto]・ゼンノエルシド[Zenno El Cid]の出生国です。
 
 皆さんは、Q3で該当した競馬場は、覚えておくと良いです、特に、カラ競馬場とレパーズタウン競馬場の2つは必覚です。

あ、カラ競馬場を検索するとき、Kara とか Color と決して書かないように!

お気に入り一括登録
  • フェアリー
  • ファインモーション
  • メイショウドトウ
  • ゼンノエルシド

いいね! ファイト!