スマートフォン版へ

マイページ

73件のひとこと日記があります。

<< とかく賭け事は流れも重要。... ひとこと日記一覧 【馬券探究:応用編 3連複での活路】... >>

2012/05/22 18:38

【ダービー、前哨戦からの注目馬メモ】

【ダービー、前哨戦からの注目馬メモ】
エントリー24頭すべてを検討の対象。但し出走頭数は18頭)
最終追い切り、出走馬並び枠順確定前。
☆印 優勝候補馬  △印 2〜3着候補馬

●皐月賞組
ゴールドシップ(1着)
ワールドエース(2着)
ディープブリランテ(3着)
コスモオオゾラ(4着)
グランディッツァ(5着)
ゼロス(17着)

●NHKマイルC組
マウントシャスタ(6位入線失格)

●青葉賞組
フェノーメノ(1着)

●京都新聞杯組
トーセンホマレボシ(1着)

プリンシバルS、毎日杯等、その他の組
特になし

●短評
やはり上位を形成するのは皐月賞組。
優勝候補の筆頭はゴールドシップ、逆転候補がワールドエース
勝つのはほぼいずれかだろう。ただ、馬券の中心となると前馬の方が信頼度はかなり上。
ローテーションと東京コースの経験、ジョッキーへの信頼度もゴールドが有利。

又、皐月賞組3〜5着馬の△3頭は2〜3着候補として有力も勝つまでは厳しいか。
そして、ゼロスは展開次第の残り目の可能性が少しあるので取り上げた。

もし、大逆転の一発を求めるならば、別路線組からトーセンホマレボシ
兄はご存知のトーセンジョーダンという背景もあり、機が熟していればこの馬だろう。
前走は好位置からの競馬で新味を見せた。これもウィリアムズへの交代が
功を奏したものだが、再度、同氏が騎乗なら恐い存在。

他ではマウントシャスタフェノーメノが馬券圏内候補。
前馬の前走は進路妨害で失格だが、同時に接触を受けたのでその直後から
伸びを欠いた。しかし、スムーズなら2着はあったと思わせるレース振り。
距離も伸びても心配なさそうな戦績である。
又、後馬は前走の東京コースに変わって一変を見せた。その内容から再度、同コース・
同距離なら2〜3着ならありそうだ。

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • ワールドエース
  • ディープブリランテ
  • コスモオオゾラ
  • グランディ
  • ゼロス
  • マウントシャスタ
  • フェノーメノ
  • トーセンホマレボシ
  • プリン
  • トーセンジョーダン
  • リアム

いいね! ファイト!