スマートフォン版へ

マイページ

73件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞に向けて... ひとこと日記一覧 青葉賞、展望予想!... >>

2012/04/26 23:02

天皇賞、枠順確定に思う。

予報によれば週末の京都は気温が上昇し一時的なにわか雨もある様子だが
相当な馬場悪化には繋がらない現時点での印象。
ただ、枠順発表を見て何やら不穏な空気が漂いだしたのも事実で
なんとオルフェーヴルが大外に入った。単勝1倍台で人気も集中するであろう
同馬にあって、鞍上、池添騎手の何が何でも勝たなくてはと心境も伝わってくるが
調教再審査時の前の晩も寝付かれなかったとの事で精神的な重圧も
相当なものなのだろう。大レースには強い池添騎手ではあるが、
果たしてこの大外からどのように乗るのか。興味は尽きない。
その他の陣営については逆にいたって気楽なムードで一発を狙う気配が漂う。

レースこそ違え世間で言う大本命のアクシデントも様々見せ付けられてきた
経験から、不安材料がある一本人気オルフェーヴルに飛付けそうもない。
近年では菊花賞でのノーリーズンの発走直後の落馬や秋天皇賞での
サイレンススズカの競争中止。少し古い所ではメジロマックイーン
秋天皇賞の進路妨害での失格(当時ルールは降着ではなく失格)。
これらは全て当時の一本人気を背負った馬達。
又、春天皇賞においては単勝1,5倍トウカイテイオーの失速。
ニシノライデン(2番人気)進路妨害による2着入線後の失格。
プレストウコウ(2番人気)の鞍ズレによる競争中止。
思い出すだけでこのような波乱やアクシデントが結構ある。
先般の皐月賞でもワールドエースのスタート直後に落馬寸前のつまずく
アクシデントもあったが、競馬は本当に何が起こるか分からない。

特にレース中はジョッキーの判断と言うものは非常に役割が大きい。
果たして今回、大外を引いた池添騎手は本当に大丈夫なのだろうか。
何やら心配だけが先立つが、しっかり乗った上で勝負を決して頂きたいと
感じるのは私だけではないだろう。
いずれにしても枠順が確定して出走馬が出揃い、予想の上でも最後のまとめに
入る段階となった。さて、最終的にどの馬を選ぼうか。すんなり軸が出てこない
時は馬券もダメかもしれないが、それはこちらの試練でもある。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • シデン
  • ノーリーズン
  • サイレンススズカ
  • メジロマックイーン
  • トウカイテイオー
  • ニシノライデン
  • プレストウコウ
  • ワールドエース

いいね! ファイト!