スマートフォン版へ

マイページ

437件のひとこと日記があります。

<< 今日は奇跡を目の当たりしました。... ひとこと日記一覧 過去のお話・きっかけ偏... >>

2010/05/26 17:15

ふらふらと…

今日は仕事休みなのでふらふらと“亀有”まで行ってきました!
“亀有”というと“こち亀の両さん”ですよね!
ちゃんと携帯に銅像を写メしてきました(ミーハーです…)
駅を挟んで北口南口に分かれ、銅像は分散してますが先頃騒がれた“麗子”の像は北口の道路を跨いだ右側にありました。ちょうどど取材もしてるとこでしたが交番のすぐ近くにあるのにやる奴もたいした奴(褒めてませんが)ですよね! 他にも破壊されたりしているみたいで何か心痛いですよね…
さて町は駅付近両口商店街になってますが南口の方が大きいですね!ドラマで使っていた商店街も南口に有りました!
地元の人間程地元の観光に興味を持たないもの…
その風習を打破すべく(?)自分は気ままにふらふらしてます。
休み、家でゴロゴロしてるよりなるべくどこかへ。『思い立ったら吉日』その言葉の如く、突然決める!そして行動。
しかし、やる事は大した事はしない。
ただぶらぶら歩いて街を見て、腹減ったらそこでお店見付けて食べて帰る。
お寺とか建造物なんか行きません!趣味じゃないです。
自分はその街の在り方、雰囲気、そして“食”ですね!
何より“食”が楽しみ! お店見て、何を売ってるか?美味しそう?たまりません!
歩きながら物色してチェック。
一回りして腹減ったらお店チョイス。
食べ終わったら、お土産をチョイス!(因みに今日は昼飯は中華屋で塩ラーメンと半炒飯セットと餃子。お土産は生餃子と焼豚)
自分は洒落た店には行きません。いかつい身体の野郎ですから!
陽気や天候によって変わりますが基本的に中華は大好き餃子万歳\(^O^)/だから中華屋行くと悩みます…どれも食べたいので。 あと麺類は蕎麦が一番! ラーメンはあっさり系は好きですがこってりはイマイチ…
最近は年を取って“量より質”の傾向になりつつ。ある程度値段を出して、払った値段に対して味覚がどうかを判断する勉強もしています。
安い・旨いはベストなんですが、もし他人と同伴した時ある程度の知識も伴わないといけない歳になってきたので…(T_T)
失敗も良い経験!後の体験談にも使えますし(笑)
取り敢えず、今日は自分の趣味の一つを紹介になりました。
長々失礼しました!

お気に入り一括登録
  • ミーハ

いいね! ファイト!