スマートフォン版へ

マイページ

437件のひとこと日記があります。

<< ふらふら?っと?PART2... ひとこと日記一覧 ジュウリンノソウガの能力メモ... >>

2010/08/03 17:15

諦めなければ奇跡も起こる。

皆様こんばんはです!
え?と、まずはお詫びです。
今まで日曜にありました定番行動。今週で一応ピリオドを打たせてもらいますm(__)m
そして、御礼申し上げさせてもらいますm(__)m
なんと、親父が今日退院してきました\(^O^)/
未だに半信半疑ですが、確認したところ、通院がしばらく続くものの大丈夫との事…
“やったー”大声で叫びたくなりますがしません。
今日は幸い早く仕事から帰ってきたせいもあり、帰ってきた親父と対面。
“おかえり”“ただいま”この二つの会話だけで良かった。
まずは、“ホッ”と一安心。無事に帰ってきた姿を見て実感した。本当に帰ってきたんだなと…
しばらくは体力・筋力など著しく低下しているのでそれらを回復させながらになるだろう。
しかし、自分は未だに信じられない。あの日担当主治医から告げられた言葉。
“今年の冬まで保たない”
そんな重い言葉は覚悟をしなければならない程であるのは確か。しかし、今。自宅に帰ってきている。不思議でならない…
恥ずかしながら、色んな人に神にすがりましたよ…
とにかく必死だった…
後悔したくなかった…
流した涙は嘘ではない…
しかし、報われた…無駄じゃ無かった。
ここにすべての事に神に人に勇気をくれた皆様に言います。
【ありがとうございました】
ありふれた言葉しか出てきませんが、それ以外の言葉が出てこない学の無さ。
でも、出てくる言葉は”ありがとう“以外はありません。
近いうちに御礼参りしてこないといけないですね!罰当たりになっちゃいますね(^^ゞ
ただ、まだ油断出来ない状況なんで注意しながら見守っていきます。
本当にありがとうございましたm(__)m



おまけです(^^)v
日曜何食ったとお思いの皆様忘れました嘘です(^^ゞちゃんと覚えてます。と言うか、食べた時点でお店でメモってますヾ(=^▽^=)ノでないと本当に忘れてしまうので。
日曜行ったのは”韓のおしり“というお店。名前からして韓国料理のお店です(おしりは別に綺麗なお姉さんが出してくれるわけでないので勘違いなさらぬように!特にケイさん)
自分が行動しているのはランチタイムなんでセット物がお店のスタイルになります。(内心一人焼肉もしたいと思ってましたが…)
ふらふらと食事フロアをうろついてたら前からメニュー見て気にはしてました。
中に入ると少ない店員さんがあたふたしてました。
メニューをガン見(またしても…)迷う、迷う、迷う決めた
”すみませんマンドゥ“
まずは牛すじ煮込み
甘辛の重い煮汁に極厚の筋肉が入っている。肉質は筋肉故に粗いが柔らかく煮込まれていて噛み切れる。口に残るぴりぴり感の後味が美味さの余韻を引き立てる。
マンドゥ
韓国風水餃子。ポン酢仕立て。これがまたピリ辛。皮は柔らかくもっちりしていて口当たりも優しい。具材は特別な物は使ってないが肉汁が中に包まれていて悪くない。じわ?とくる肉汁は餃子の醍醐味マンドゥは好い口直し。
石焼ダッカルビ
御存知ダッカルビ。野菜と鳥肉の辛炒め。石焼の器か中に入ってる煮汁をヒートコンチェルト♪はふ、はふして食べるのが楽しみでもある。しかし辛さは煮詰まる程強くなるこれにはまいりましたが美味さは引き立つ。
今回は辛物尽くしになってしまいました( ̄? ̄)ξ正直、辛いものは強くないんですが(^^ゞ
しかし、夏場に辛いものはある意味”正道“ですね!
こんな感じでした。如何でしたか?
少し楽しみが減ってしまうのは残念ですが、また出先で食べたらレポートします。何しろ、”食の幸福伝導師“ですから!それでは

お気に入り一括登録
  • ランチタイム
  • スタイル
  • マンドゥ

いいね! ファイト!

  • センメイさん

    こんばんわお父さん、家に帰れたんですね少しは、ほっとしましたね。なんていっていいか、わからないですが、私の回りにも、いつの間にか、親の体を心配しなければ、いけない人がいます。自分自身も体と心が大事やから、煮詰まらないようにね。いっかは通らなくては、行けない道、しまったさんが、元気でないといかんよ。じやないと親はかわいそうやからね。

    2010/08/10 23:04 ブロック

  • ケイさん

    >>しまった!さん
    鮪とかって博打に近いと思いますが、その勢いのあった自分の時間に責任を持ちたいと言うことですね。輝いた自分の時間は自分が背負いたいから、借金を返すことが生き甲斐なんですねぇ
    しまったさんが青果市場で働いてるのも父上のDNAかもしれませんね。市場の活気と喧騒と鯔背なお兄さん、恐持ての親父さん、飛び交う札束。勢いのある世界ですね。
    借金って人生に勢いのある時代じゃないとつくれないんですよね。本当に人生に勢いがなくなった人は、借金をすることもできませんから
    返すのも華ですね。

    って、真面目な文に餃子とかの写メって、しまったさんの日記だけありますね

    2010/08/04 22:53 ブロック

  • 曹孟徳さん

    >>スピンさん
    ありがとうございましたm(__)m
    実は数年前、親父食道癌で食道摘出しています。それですから普段から食が細いので体力的にも年齢的にも心配でした。
    今回は親父の執念がすべてでした。
    実は実家が魚市場で鮪扱ってて廃業しましたが借金は残りました。
    その借金を自分の手で片をつける事が本人の生き甲斐なんで散々病床でも言ってました。涙出そうでしたよ。
    その生き甲斐を奪うのではなく、”無理するなよ!とだけ言ってました。
    今回は親父を孝行する時間をもう少しだけ神がくれたんだと思ってます。ある程度回復したら温泉にでも連れていこうかと考えてます。

    2010/08/04 14:32 ブロック

  • 曹孟徳さん

    >>ケイさん
    ありがとうございましたm(__)m
    未だに信じられません。
    今回良化したのは親父の執念ですね!
    前にも書きましたが、実家の借金を自分の手で片をつける事が本人の生き甲斐なんで散々病床でも言ってました。”早く仕事して、返済しないと…“
    涙出そうでしたよ。
    生き甲斐を奪うのではなく、”無理するなよ“しか言わなかったですね。
    ある程度回復したら温泉にでも連れていこうかと考えてます。

    2010/08/04 11:17 ブロック

  • 曹孟徳さん

    >>ギンさん
    ありがとうございましたm(__)m
    未だに信じられません。
    しかし、孝行する時間をもう少しだけ神がくれたんだと思ってます。
    これから、普段から接していくように心掛けます。今回の件で痛感しました(>_<)

    2010/08/04 11:06 ブロック

  • ギンさん

    退院、おめでとうです?しまったさんの願いが通じたんだと、思います

    それから、能力は色別だと思いますテンオウの能力を日記にのせました字の色が青だと低く、赤に近づくと高くなってる、みたいです気性が紫で、瞬発力が赤に近いです

    いつも、美味しそうな、写真がのってる?水餃子、食べた?い

    奇跡は、おきますよ!しまったさんは、いい人だから

    2010/08/04 00:17 ブロック

  • ケイさん

    言い忘れたぁ
    何、韓のおしりって
    どんな意味なんですかね?
    つーか、綺麗なおねえちゃんのおしりじゃないことくらい、わかるがな猫のおしりならいっぱい欲しいかも。

    2010/08/03 23:12 ブロック

  • ケイさん

    良かったねぇ。そして、退院おめでとうです
    本当に良かったなや。治療が効果あったんですね。効く人と効かない人がいますが、劇的に効き目があったんだね。
    免疫力落ちてるから、何てことないことで風邪ひいたりするから、気をつけないとです。でも家に帰れたのは本人も気が楽になったことでしょう
    しまったさんの励ましや母上の愛情で良くなったんですよ。頑張りましたね、みんなで

    ちなみに、絶対に水餃子美味いよねっ!間違いない、この写り具合は。美味いのだだ漏れしてます。食べたい。私、水餃子に目がないのでしたよ

    2010/08/03 23:07 ブロック

  • スピンさん

    しまったさん ほんと良かった。 本当に良かった。
    お父上退院して我が家に戻ってこられて良かったですね。 とりあえずでもなんでも退院は事実でお母上としまったさんの元に帰ってこられたのですから、今は事実をしっかり噛み締め主治医に感謝ですよ。

    しまったさんとお母上の看病様子見 そしてしまったさんの絶え間ないお詣りが神様を動かしたのですよ。

    わたしも親が胃癌から奇跡起こして家に帰ってきた時は信じれないし喜び泣きまくりましたよ

    まだまだ大変でしょうがとりあえず安心して今日はゆっくり寝てくださいね

    ほんと良かったですね。

    おめでとうございます

    2010/08/03 19:37 ブロック