スマートフォン版へ

マイページ

75件のひとこと日記があります。

<< 調整ルーム入室時間変更... ひとこと日記一覧 オッズマスター2011 秋1st 第1週 ?... >>

2011/10/06 20:27

パドトロワ審議

いつも拝見させていただいている水上学氏のコラムに表題の件を述べられていた。
按上の安藤勝己氏は最後の直線でよく後ろを振り向くので有名な騎手であるが、その裏づけともいえるキツイ行為も何度も私は見かける。

近年は4角での騎乗ぶりに私の本命馬がやられるケースが多々出てきた。
最も印象に残っているのは06年のマイルチャンピオンシップだ。
私の本命キンシャサノキセキに前走騎乗し勝っていた安藤勝己はその力を知っていた。
そして4角を周るとき、巧みにダイワメジャーを外に出し外にいた秋山騎乗のキンシャサを外にはじいた。
結果ダイワが勝ちキンシャサは5着だった。

馬券を買っているときはこういう勝ちに行く姿勢は評価できるのだが、被害を喰らった側はたまらない。
またこのひと最近騎乗数を減らし、一発ブチかます騎乗をしており、レース展開では早々諦める印象も多いひとだ。
ということで私の中では要注意キャラなのだ。

まあG1シーズンだし、昨年も降着の起きたレースだし、パドトロワに関してはいろいろあるのだとは思う。
私は対抗にしていたので降着せず馬券が的中し運が良かった。
でも私はこの人を信用はしない。するには危うすぎる。こういうオッズだから狙えるのだ。
ラッキーナインの馬券を持っていた方の気持ちはよくわかる。アンカツさんはこういうひとなのだ。次回は運の良いアンカツさんに出会えることを祈る。

お気に入り一括登録
  • キンシャサノキセキ
  • ダイワメジャー
  • ダイワ
  • パドトロワ
  • ラッキーナイン

いいね! ファイト!