スマートフォン版へ

マイページ

75件のひとこと日記があります。

<< 続・アポロキングダム... ひとこと日記一覧 運... >>

2012/08/18 15:46

凋落

札幌記念に横山親子の騎乗が話題になっている。親子が同じ重賞で騎乗となると珍しいのかもしれない。ここの記事に寄せられたコメントでも概ね好意的で「父親を見本に」的なコメントで埋められている。
だがこのパパいかがであろうか。ここ最近横山典弘の騎乗する馬は怖くて買えない。とにかく出遅れたら途端やる気がほとんど感じられないのである。
今しがた終わったポプラSもそうだ。出遅れたワールドブルーはほぼ最後方を進む。向う正面で前が開いた時も手綱を抑えたままだ。前方との差を詰めないまま最内を回り、追うのかと思えば一度も鞭を使わずゴール前に手綱をしごく振りだけをしていた。青葉賞のサトノギャラントの時と同じだ。
雑誌に何もコメントしないとか、いつも馬は頑張っているしか言わないとか、いろいろ噂されているが酷いものだ。これを手本にする和生が可哀想だ。
横山といい四位といいダービーといった目標を達成したベテランがここ最近手抜きを思わせる騎乗が激しく多いように思う。そんな無様な姿を晒すのなら早く引退したほうがいいのではないか。
ただでさえ手抜き騎乗が問題になり制裁が課されているご時世だ。どんな人気のない馬にもその馬券を購入しているファンがいる事を忘れていただきたくない。ひとつでも着を前にという姿勢を故障でもない限り見せるべきだと私は思う。だから敢えて言わせていただく。ノリは凋落したと。

お気に入り一括登録
  • ワールドブルー
  • サトノギャラント

いいね! ファイト!