スマートフォン版へ

マイページ

75件のひとこと日記があります。

<< ちょっと足んない、丹内祐次... ひとこと日記一覧 オッズマスター2012 春の陣1st... >>

2012/05/08 17:39

最近のトニービン

今更ながら今年の天皇賞春で気づいたことがある。入着馬を見ると全てトニービンの血が入っているのだ。父の母ノースフライト父ジャングルポケット父ハーツクライで掲示板を独占だ。そしてトニービンの血が入った馬はこの5頭だけだ。
過去トニービンの血は天皇賞春を全く勝てなかった。ジャングルポケットハーツクライはもちろんリンカーンエアダブリンも勝てなかった。それが近年’10ジャガーメイル天皇賞春や’08菊花賞オウケンブルースリ、’09エ女杯クィーンスプマンテなど京都の長距離重G1をジャンポケ産駒が制するようになる。さらにはハーツクライ産駒も長距離重賞で活躍する。
これらトニービンの孫ひ孫たちの世代というのはそういう距離特性に優れているのではなかろうか。私が一口持っている馬は現役2頭ともそれに該当する。ともに芝向きでしかも距離があったほうが良さそうなタイプに思える。
何が原因かわからない。今のエクイターフが合うのかもしれない。血統表の少し奥の方にトニービンが出てきたときその遺伝力が強く発揮されるのかもしれない。興味をもって見たい。

お気に入り一括登録
  • トニービン
  • ジャングルポケット
  • ハーツクライ
  • リンカーン
  • エアダブリン
  • ジャガーメイル
  • オウケンブルースリ
  • クィーンスプマンテ
  • ハーツクライ産駒

いいね! ファイト!

  • グンペイさんがいいね!と言っています。

    2012/05/08 17:43 ブロック