スマートフォン版へ

マイページ

182件のひとこと日記があります。

<< 日本の問題点:其の3... ひとこと日記一覧 創価による侵入沙汰がやんだかと思ったら。... >>

2022/03/01 19:24

日本の問題点:其の4

…自治会。
町内会などなど。
なぜ、未だに住人の責任にしているのか?
国や公務員の仕事だろうが!
…はっきり言う、民法が古いのである。
この「古い民法」こそが、実は少子高齢化の真因でもある。
…家制度。結婚という、2人の人間が結び付く機会を「婚姻」として
お互いの家に縛り付ける、古い民法。これが非婚化の根本原因である。
警察の「民事不介入」の根本も、この古い民法にある。
民法が古いまま、前近代的であることが、日本人の精神の近代化をそのまま遅らせている。
アタマは悪くないのに、知恵遅れみたいな馬鹿が多いと感ずる理由である。
無能な国会議員は、いつ気が付くのか。
公務員の給与を上げる余裕があるならば(どこの社会主義国家だ?)、公務員の数を増やし、公務を増やすべきなのである。
民法を改正するだけで、この国の問題は5割方、片付く。
左様に重要で巨大な問題点である。
まあGHQ≒CIAが許すかどうかだが……
…ロシア・ウクライナ戦争のどさくさだが、この際だから日米安保も見直していい。

いいね! ファイト!

  • the sentinelさん

    追記:

    誤解をして欲しくないが、俺は知恵遅れが嫌いなのでは、ない。
    知恵遅れはカワイイ、とすら思っている。
    ここで言いたかったのは、知恵遅れより性質の悪い、普通の人間の精神遅滞が
    日本人の間に蔓延している、ということ。
    要するにだ。大人ですら幼稚。幼稚な大人ばかりになってしまった
    ということ。

    2022/03/02 00:47 ブロック