スマートフォン版へ

マイページ

29件のひとこと日記があります。

<< 着差をつけて勝つ馬が怪物ではない理由... ひとこと日記一覧 ヴィクトリアマイル予想... >>

2019/05/10 12:50

個性を重視して強い馬を考える

私は馬の強さを3タイプのグループ(個性
)に分けて能力を比較をします。

Aタイプ(スピード、パワー型)
この能力に長けている馬はスピードとパワーで他馬を置き去りにする。
高速馬場のスローペースで長所を発揮
着差をつけて勝つタイプが多い。
長所はパワー、スタミナ切れする事。
スタミナ、持続さえ補える能力があれば無敵街道を歩む

Bタイプ(スピード、持続型)
この能力に長けている馬は時計勝負に強い。
高速馬場のハイペースで長所を発揮
短所は極端なスローペース、消耗戦に弱い。

Cタイプ(持続、パワー型)
この能力に長けているタイプは消耗戦、に強い。
勝ち方は地味でも着差以上に強い事が多い。
弱点はスピード、キレ負けする事
スピード、瞬発力さえ補える能力があれば無敵街道を歩む


早速ヴィクトリアマイルの出走馬のタイプを分けてみました。

1-1 アマルフィコースト B
1-2 レッドオルガ A
2-3 クロコスミア C
2-4 ノームコア C
3-5 メイショウオワラ A
3-6 ラッキーライラック B
4-7 ミッキーチャーム B
4-8 デンコウアンジュ C
5-9 プリモシーン B
5-10 ミエノサクシード A
6-11 アエロリット B
6-12 ワントゥワン B
7-13 サトノワルキューレ C
7-14 レッツゴードンキ B
7-15 カンタービレ C
8-16 ソウルスターリング C
8-17 サウンドキアラ A
8-18 フロンテアクイーン C

お気に入り一括登録
  • パワー
  • アマルフィコースト
  • レッドオルガ
  • クロコスミア
  • ノームコア
  • メイショウオワラ
  • ラッキーライラック
  • ミッキーチャーム
  • デンコウアンジュ
  • プリモシーン
  • ミエノサクシード
  • アエロリット
  • ワントゥワン
  • サトノワルキューレ
  • レッツゴードンキ
  • カンタービレ
  • ソウルスターリング
  • サウンドキアラ
  • フロンテアクイーン
この日記はコメントできません。