スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪netkiebaPOG 2021-2022 最終結果報告(4)≫... ひとこと日記一覧 ≪宝塚記念・回顧2022≫... >>

2022/06/26 14:58

≪宝塚記念・予想2022≫

◎01オーソリティ
○18ポタジェ
▲13アリーヴォ
☆06タイトルホルダー
△02アフリカンゴールド
△08ステイフーリッシュ
△09マイネルファンロン
△10ヒシイグアス
△14キングオブコージ
△15ディープボンド

注04エフフォーリア
注07デアリングタクト

〜買い目〜
三連複フォーメーション
◎○▲☆−◎○▲☆-◎○▲☆△[40点]

ワイド
注−注[1点]

 クロノジェネシスのような絶対的存在が引退してしまい混沌としている古馬中距離路線。派手な勝ち方をしたタイトルホルダーが強い4歳世代代表格の一頭として菊〜春天;長距離王道路線復権に期待したい所だが、流石に逃げ・先行馬が揃い過ぎていて前を行く馬には厳しい展開が予想される。
 そこで◎に抜擢したのはコントレイルに迫ったJCを始め重賞での勝ちっぷりも鮮やかなオーソリティ。宝塚といえばステゴ系の庭。右回りという不安要素以上に底力期待。鞍上ルメールもしばらく日本を離れるということでここで締め括ってくれる筈!
 以下○▲は、大阪杯組を素直に評価。同じ内回りで1F違うだけでここまで人気を落とすのは盲点ではないか?
 △連下は、どれが来てもおかしくないので手広く。

 最後に長らく提唱してきた「エピファネイアタイマー」発動の正念場を迎えている2頭;本来なら圧倒的1・2番人気に推される底力の持ち主。仮説が本物なら苦戦必至だが、ふつうに格の違いを見せつける可能性も加味して逆説的なワイド押さえまで。

お気に入り一括登録
  • オーソリティ
  • ポタジェ
  • アリーヴォ
  • タイトルホルダー
  • アフリカンゴールド
  • ステイフーリッシュ
  • マイネルファンロン
  • ヒシイグアス
  • キングオブコージ
  • ディープボンド
  • エフフォーリア
  • デアリングタクト
  • クロノジェネシス
  • コントレイル
  • エピファネイア
  • タイマー

いいね! ファイト!